※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

📷果汁て果物のことですか?果物は与えない方がいいんでしょうか🤔

📷果汁て果物のことですか?果物は与えない方がいいんでしょうか🤔

コメント

ru✩.*˚

果汁とは果物を搾ったものです!

  • なのはな

    なのはな

    だいたい果物あげるときブレンダーにかけたりしてあげるので、桃をあげようかと思いましたがいけないのですかね🤔

    • 8月2日
  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    ここに書いてあることだと、離乳食が始まる前に果汁を与えるなということではないでしょうか??

    • 8月2日
  • なのはな

    なのはな

    そういうことですか😮
    勘違い😛

    • 8月2日
deleted user

およそ20数年前は
離乳食のはじまりとして、
生後4ヶ月ごろから果汁(りんご等をガーゼで絞ったもの)を与えるのが当たり前だったのです😅💦

ですが、研究が進むにつれて、
離乳食開始前に果汁を与えずとも良い、と常識が変わった事が書かれている内容でしょうね😄

なので、離乳食が進むにつれて
果物を与えることとは別のお話
だと思いますよ😊🌟

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね😅
    読んでてよくわからなくなってしまって😰
    果物あげていいんですね?
    桃の季節だから桃をあげてみようかと思って😊

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昔の育児方法を知らない方からしたら
    この書き方だけではわからないですよね😅
    いまの50代以上のお母さん達だと、
    離乳食の前に果汁与えないと!と認識してる方が多いと思います😌💦

    果物の美味しい季節ですよね💕
    桃もアレルギーでやすい食材だと思うので、気をつけつつ、
    ぜひ与えてあげてください😊✨

    • 8月2日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😭
    この厚生労働相の細かくたくさんかいてあってわけわからなくなります😅
    そう、桃もアレルギー出やすいんですよね💦少量ずつ注意しながらあげたいと思います😊

    • 8月2日
  • なのはな

    なのはな

    たしかに、畑でメロンが出来たので、美味しいからって、お義母さんがメロンの汁少しあげてもいい?て言ったの思い出しました🤣

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昔はそれが常識だったので、
    知らなくても無理ないん
    ですけどね〜😊💦
    やんわり「変わったらしいですよ〜」と教えてあげてください😙❤️笑

    もしかしたら私たちが
    おばあちゃんになる頃は、また育児方法の常識が変わってるかもしれませんしね🤣🤣笑

    • 8月2日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    あら↓コメント見るとダメなのかな?迷います🙄

    • 8月2日
myi ◡̈⃝

上の子の検診の時に保健師さんから果汁はあまりあげないでくださいと言われました😳😳
果汁って甘いから母乳を飲まなくなる子がいるからだそうです( °_° )💦
でも、季節物ってあげたいですよね🙌!
わたしもたまーにあげてました🍑💓

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですか😮
    汁じゃなくてしっかりした本体?何て言えばいいんでしょう?果物まんまならいいんですかね?

    • 8月2日