
みなさん生後何ヶ月くらいから、街中(梅田とかの規模の)に子どもを連…
みなさん生後何ヶ月くらいから、街中(梅田とかの規模の)に子どもを連れてランチに行きましたか…?
友だちから、行けるようになったら行こうよ!と誘われているのですが、いつくらいから行けるかなぁと💦
- まま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ピーチ姫
私は生後1ヶ月から街中へ連れて行きましたが今思えば自分本意な非常識な親だと反省しました。
個人的にせめて首が座ってからの方がいいと思います🤗

プーさん大好き
ベビーカーで寝ててくれる時期なので、連れていきやすいと思います(*^^*)息抜きになるなら、私なら出掛けてましたよ~
-
まま
月齢あがると、落ち着きなくて大変ですかね💦
ありがとうございます!- 8月3日

退会ユーザー
首がすわった頃なら
自分も連れていくのも楽ですし、
ある程度予防接種も進んでるので
安心ですかね😊🌟
なのでまあ梅田規模の都会なら
生後4〜5ヶ月くらいといったところでしょうか?🤔
-
まま
そうなんですよね、人混みは感染症が気になってしまって…
梅田は秋ぐらいにします!
ありがとうございます!- 8月3日

なおみ
初めての子供で何もわからず、人の目とかも気になり、連れてご飯いったのは生後半年過ぎてからでした。
けど、今なら思います。
もっと早く出かけてよかったなと😅
2、3ヶ月とかならベビーカーで寝てくれてますし、逆に動きやすいです☺
赤ちゃんが動くようになったら、ずっといい子でいてくれないとかもあるので、もう少したって涼しくなったら連れて出てもいいんじゃないでしょうか?
たまには息抜きも必要かと思います😁
-
まま
確かに人目も気になります💦
今は暑すぎるので、涼しくなって、動き方が活発になる前にデビューしてみます!
ありがとうございます!- 8月3日
まま
なるほど、首が座ってからですね…!
ありがとうございます😊