
コメント

さくら
子どもが低月齢の頃は月に1〜2回ほど行ってましたが、最近は少し遠いので行ってません😅
おそらくさくらキッズルームというところの方が人が集まると思います。
でも、さくらキッズルームよりも見てくださるスタッフさん(おそらく保育士さんではないですが)多いですし、子どもも少ないから広々遊べるとは思います。
もしママさんやお子さんのお友達作りにはさくらキッズルームのほうがいいかもしれません😅
さくら
子どもが低月齢の頃は月に1〜2回ほど行ってましたが、最近は少し遠いので行ってません😅
おそらくさくらキッズルームというところの方が人が集まると思います。
でも、さくらキッズルームよりも見てくださるスタッフさん(おそらく保育士さんではないですが)多いですし、子どもも少ないから広々遊べるとは思います。
もしママさんやお子さんのお友達作りにはさくらキッズルームのほうがいいかもしれません😅
「子育て・グッズ」に関する質問
1人目全くおしゃぶり使わず2人目必要となり使ってたんやけど 中々会わず3つでようやくヒットしてその余ってるやつ三歳の子が赤ちゃんかえりなのか私に気づかれないように吸ってました笑 すてたほうごいいですよね
1歳2ヶ月になりました。 みなさん、おやつはどんなものをあげていますか? 今までおやつはハイハインとか和光堂とかから出てるお菓子しかあげたことがなかったのですが、今日先輩ママが、『おやつはお菓子をあげればい…
明日小学校行かせるか迷います。 小学1年生です。 今日は風邪症状で学校休み、小児科受診しました。 今日は日中、鼻水がずっとでており。 ティッシュ片手に生活。 頭痛い、しんどいとずっと言っており。 昼食後に下痢2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mama
さくらキッズルームって初めて聞きました😄調べてみます!
さくら
お住まいの場所によっては遠いかもしれませんが、他の区からも車で来られる方がいるほど人気です😅
Mama
私は八幡西区ですが、西区にも同じような所あるんですかね❔✨
HP見てみたら、保育園であってるんですね😄一度行ってみたいです!