
生後3週間の低出生体重の赤ちゃんについて、授乳に関する悩みがあります。授乳間隔やミルクの量について不安があり、赤ちゃんの状態が心配です。初めての育児で孤独を感じています。助けて欲しいとのことです。
2.3キロの低出生体重時として生まれた生後3週間の赤ちゃんのことで質問です。
母乳の出が悪く、完全ミルクにしました。
授乳間隔は基本3時間半くらいしたら泣き出してあげてます。
ですがたまに2時間くらいで泣きます。
今日なんて45分したら泣きだしました。
間隔が短いなぁ。と思う時にミルクをあげたら元気に飲んでその後の間隔が4時間以上空きます。なので一日のトータル量が変わることはあまりないです。
ミルクは消化に悪いから3時間空けるようにがんばってますが、授乳後45分であげるのはさすがにまずいですよね?なのでできるだけもう無理!!ってなるまであやしてます。
泣く度にミルクでいいんでしょうか?
うちの子は嘔吐することはまず無いのでそもそもミルクが足りてないんでしょうか?
低出生体重時は普通の新生児と同じようには考えませんよね?
初めての育児で小さく産んでしまって日中は赤ちゃんと二人きり。わかんないです。孤独です。助けてください。
- りり(6歳)
コメント

すーい
45分で泣くなら足りてないのかもしれませんね😊
今どのくらいの量を1回で飲みますか?😊

ままん
体重、身長などは
普通の新生児とは違いますが
後はほぼ同じだと思いますよ!
1回の量少し足してみたらどうですか?😊
娘は1926gで生まれました👶
-
りり
扱い方は同じで大丈夫なんですね😳
今60なので80とかにしてみます!- 8月2日
-
ままん
大丈夫ですよ😌
周りと比べると身長や体重は小さめ
だけど体重増えてたら👍です😆
大きくなるぞ〜!っていっぱい
飲んでるのかも?👶💕
増やしてあげてください😊- 8月2日
-
りり
はい😭がんばります!!
- 8月2日

🍎
小さく産んで大きく育てる!!!ですよ😊気にしないで大丈夫です。
ただ小さいのなら特に胃への負担は大きいと思いますので泣いても3時間は空けたほうが良いと思いますよ😅
泣く=ミルクが欲しいわけではないです。色んな状況か考えられます。
もし間隔短く泣いてしまうようでしたらおしゃぶり試して見てはどうですか?口寂しいだけかもしれませんよ。
ミルク缶に書かれているのを参考にして量をあげてみるといいかもしれませんね顔
-
🍎
すみませんw最後の顔は誤字です。
- 8月2日
-
りり
ありがとうございます😭
口が寂しいは頭に無かったです😢
アドバイスありがとうございます!!- 8月2日
-
🍎
満腹中枢がまだ出来てないので欲しい欲しいってしちゃう時もあります😊
頑張って下さい😊- 8月2日
-
りり
がんばります😭
- 8月2日

ママリ
80くらいあげてもいいと思います!
低体重と言っても2.3ならそこまで小さく生まれたわけじゃないですし、そんなに気にしなくていいと思います😊
-
りり
わかりました☺️
飲ませてみます!!- 8月2日
りり
初めて45分で泣いたのでびっくりしてしまいました。。
1回に60ミリ飲んでます😭
すーい
80で吐き戻すようなら60でいいと思うけど暑い時期ですからね💦
喉も乾くんじゃないかなぁ?💦
りり
次の授乳で80で吐いてしまうか様子見てみます!!
小さいせいなのかミルク飲むのも辛そうで。。
すーい
小さいと思うのは今だけ😊
うちのお兄ちゃん44センチ2478gで生まれたけど176センチ61キロの細マッチョです😊
これからどんどん大きくなりますよ😊