※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

息子の頭の変形について心配です。治った経験のある方いますか?絶壁になりやすいと聞きますが、治ってほしいです。

最近息子の頭が変形してきて絶壁気味です😭
大きくなるにつれて治った方いますか?
日本人は元々絶壁になりやすいらしく仕方ないのかなとも思いつつ、できれば治ってほしいです😖

コメント

ももくま

うちも3ヶ月頃に絶壁ぎみになりましたが、最近少しはましになってきた気がします😂とはいえ、ましになった程度ですが…

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😵💦
    うちもましになってくれればいいのですが…😭

    • 8月2日
deleted user

向き癖があって変形している感じですか?
寝返りが出来るようになれば治ってくるとは言いますが、自然にまん丸の頭は難しかもです😂
向き癖があるなら意図的に向きは変えてあげた方がいいです💦
6ヶ月ぐらいには骨が硬くなって頭の形が決まると聞いたことがあります。
気になるようであれば早めの対策がいいかと思います😣💦

  • ゆき

    ゆき

    いつも右ばかり向いてて向きを変えたりするんですけど、動きが激しくてすぐに大移動しちゃいます😭
    枕も置いたそばからすぐに移動して、最近は枕が布団の外に放り投げられてます😭
    おすわりができるようになったら少しは寝てる時間が少なくなるのでいいですかね?😵

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも向き癖かすごくて、直してもまた同じ方向向いていました😅
    起きている間は仕方ないと思って、深い眠りについてから向きを変えていました💧
    お座りができるようになるのって6、7ヶ月頃ですよね?
    それぐらいの月齢だとすでに頭の形が完成に向かっていると思います💦
    ちなみにうちは8ヶ月になりますが、まだ全然お座り出来ないです😂

    • 8月2日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😵
    ありがとうございます!
    少しでもきれいな形になるよう頑張ります😭

    • 8月2日