![︎︎︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
ドーナツ枕は使ってました!
でも首を激しく動かすようになってからは
すぐ落ちちゃうのでタオルで代用してました(*^^*)
物を掴むようになってから
窒息が怖かったので
何も敷かずそのまま寝かせてました✨
![テキトー人間🕺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テキトー人間🕺
買いましたがあまり使わなかったです😵
私の枕が薄めなので使わせた方が寝てくれたので(匂いがあるから?)、私がドーナツ枕使って寝てました(笑)
息子の頭の形はみんなに褒められるほど良いです!
-
︎︎︎︎☺︎
使わなかったですか😂😂
確かに子供ってベビーベッドに
寝かせるより親の布団に寝かせた方が
よく寝るとかも聞くから
普段私たちが使ってるものの方が
落ち着いたりするんですかねwww
みんなに褒められるほどは
羨ましいです⸜(* ॑ ॑* )⸝
定期的に向き変えてあげたり
してましたか?🤔🌸- 8月2日
-
テキトー人間🕺
最初は目もしっかり見えないし、匂いが大事かもしれませんね😊✨
寝ない時などはいつもママが着てる服をかけてあげたら長く寝たって話も聞くので、色々やってみても楽しいと思います😁
元々薄毛で地肌見え見えでも褒められるので、本当に形良いんだな〜と思います(笑)
全然向き変えてませんでした☺️
毎回右向きで寝てて、向き変えてもギャン泣きされたり、また右に向いたりだったので、諦めました(笑)
首すわる頃には自分で色んな向きで寝てましたよ✨- 8月2日
-
︎︎︎︎☺︎
じゃあそこまで気にしなくて
大丈夫そうですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
安心しました😌😌✨
ありがとうございます👐💓- 8月2日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
タオル畳んで代用してましたー!
ほとんど寝具は買ってません🤣
-
︎︎︎︎☺︎
やっぱりタオルでいけそうですね!(笑)
色んなものをとりあえず揃えないと
落ち着かない性格で(><)
ありがとうございます♡- 8月2日
-
しーまま
私はいかにお金をかけず、無駄にならないかばかり考えてます😂
大人の折りたたみマットレスを折り畳んでその上に長座布団、防水シーツを敷いて、バスタオル敷いてましたよ☺️
掛け布団はバスタオル、お下がりのガーゼケット、私の大判ストールやブランケットです👍
今は一緒に寝てます😊
買ったのは長座布団と防水シーツだけで、それはお昼寝用に使ってますよ♪
子供が大きくなっても使えるので😆👍
お金に余裕があるなら、折角なら揃えてあげたいですよね💕
うちはカツカツなので、その浮いた分子どもの貯金にしとこうって感じです😉- 8月2日
-
︎︎︎︎☺︎
うちは有難いことに
大きいものは全てもらえたので😭💓
小物にだけお金がかかる感じで
ベビー布団ももらったので
枕だけどーしよーかなーって
感じだったんですよね⸜(* ॑ ॑* )⸝
詳しくありがとうございます♡♡
確かに比較的早く
添い寝に切り替わりますよね(笑)
参考にさせていただきます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 8月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ドーナツ枕ちゃんと使ってたのに絶壁です🙄笑
寝返りしてからは一切使わなくなりました!
タオルで十分だと思います♡
-
︎︎︎︎☺︎
タオルでよさそうですね!(笑)
抱っこしてる方が
長いような気もするし(笑)
ありがとうございます♡- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買ったけど全然使えなかったので結局タオル敷いてました。
毎日交換できるし清潔です。
-
︎︎︎︎☺︎
確かに!
清潔感もありますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ガーゼおくるみ買うつもりだし
そういうので代用したいと思います!
ありがとうございます♡- 8月2日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
ドーナツ枕使ってました\( ˆoˆ )/
が、1ヵ月で添い寝になったのと寝相悪すぎて意味なかったです\( ˆoˆ )/( 笑 )
-
︎︎︎︎☺︎
やっぱりそうですか😂😂
タオルかガーゼおくるみ等で
代用しようかな( ´ω` )(笑)
ありがとうございます♡- 8月2日
![Mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mana
窒息が怖くて枕使わなかったんですけど向き癖がついて頭の形お米みたいになりました😂ですが寝返りするようになってからはだいぶ治りました😊
-
︎︎︎︎☺︎
やっぱり定期的に?
向き変えてあげたりしないと
だめそうですね😕😕
でも向きとか変えてあげたりしてれば
大丈夫そうだし寝返りとかしだして
治るなら必要なさそうですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
ありがとうございます♡- 8月2日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
私は枕買わずにタオルで代用してました!
最終的には、へたった授乳クッションに寝かしてるのでそのまま枕使わずですね!
それでも。頭の形は褒められるくらいきれいです☆
-
︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます💓
色んな人に意見もらえて
とりあえずは買わなくて大丈夫かな
って思えました!- 8月2日
![蓮華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮華
最初はドーナツ枕使ってました。吐き戻しが多く、横向きに寝かせないといけないことがあるので、吐き戻し防止枕(傾斜のついた枕)をしばらく使ってましたが、動きが激しくなってからは、良く落ちるので、今はバスタオルを畳んで引いてます。汗を吸うように。
ただ、寝返り打つので最近は良く何もなしでうつ伏せで寝てますね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます♡
参考にします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 8月2日
︎︎︎︎☺︎
ドーナツ枕あった方が
便利は便利ですかね?(><)✨
買うか迷ってるんですけど
片方ばっかり向いてると
首とかにもよくないって病院でも
言われたから気になって…
ちー
最初は良かったんですが
使っててもあっちこっち向いちゃって
結局使ってたのは2ヶ月くらいまででした(笑)
向き癖がついて
頭の形が気になり始めたら
寝かせる向きを変えたり、
タオルをかませて無理矢理向き変えてました\(ᯅ̈ )/
︎︎︎︎☺︎
そうなんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
無くても大丈夫な気もしますね(笑)
うちも何やかんやで基本
抱っこしてる気がするし😂
ありがとうございます♡♡
ちー
もし買うなら西川のドーナツ枕オススメです✨
しっかりしててホールド感ありました!
出産頑張って下さい❤
︎︎︎︎☺︎
わかりました!
参考にさせてもらいます😌💓
今から恐怖ですが頑張ります( ¨̮ )︎︎❤︎︎