※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

右乳をあげると嫌がるのはなぜでしょうか?左乳は大丈夫です。1ヶ月から増えた症状について対策はありますか?

完母です。
最近右乳をあげようとすると最初は
ちょっと飲むんですけどだんだん嫌がる?感じに
なってきて咥えたり離したりの繰り返しになります。
離したも咥えさせても泣きます。
でも左乳はそんなことなく大人しく吸います。

なぜ?笑笑

たまに両乳大人しく飲んでくれる時もあります。
お乳の出もとてもいいです。
1ヶ月に入ってからこうゆうことが増えました。
みなさんもありますか?
対策とか改善とか何かされてました?

コメント

りょーはは

私はいまだに右乳たまに怒ります(笑)
たぶんそのときは右乳が出が悪かったり、右乳を飲む体制が嫌だったりするのかなぁと。

左を飲ませた同じ体制でスライドさせて右乳飲ませたり、縦抱きにして飲ませたり色々してました。
左と同じ体制だと私の場合はよく飲んでくれてました。

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    スライドさせたらフットボール抱き
    的な感じですか?

    • 8月2日
  • りょーはは

    りょーはは

    そうですね!授乳クッションの上をスライドさせてフットボールだきにします。

    • 8月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど!
    ちょっと試してみます(笑)

    • 8月2日
にゃんちゅう☺︎

全く同じです!
左は大人しいのに右になると暴れるんです😭咥えたり首振って離したり💦
私は右の乳の方が出が良くて.出る勢いもいいんです💦勢いがよすぎで離しても出続けて顔にかかったり咽せることもあるんです💦勢いがあってそれでかな?とも思ったり。
私も悩んでます(T_T)
もう無理やり咥えさせてますけど。わら

  • ちょこ

    ちょこ

    同じです同じです!笑
    私も右の方が出がいいし、
    あげるたびに毎回娘の顔に
    かかってます(笑)
    私も無理やり咥えさせてますけど
    それでも嫌がるので一旦止めて
    落ち着かせてから飲ませたりとか😓

    • 8月2日
うか

完母です、わかります😂うちの子も右乳を飲ませるとき己のベストポジションじゃないと泣きながら身体うねらせて大変です😂こだわりがあるのかもしれません🤔笑 もしくはちょっと飲むってことは途中で出が悪くなったとか…そういうときはおっぱいを持って軽く揉みながら飲ませてみたりしてます!あとはおっぱいじゃなくて眠たいだけとか…おっぱい咥えさせても咥えず永遠に泣きじゃくりますね🤔
早く言葉を覚えてママに教えて〜😂って思いますよね!💦 お互い大変ですが頑張りましょうね!

  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱもう自我が強いんでしょうか(笑)
    フィットしないと嫌なんでしょうね(笑)
    そうですよね〜、私もぐずってたら一旦
    落ち着かせてから飲ませようとするん
    ですけど、その落ち着かせてる時に
    寝たりとかもしますもん😅笑
    本当早く言葉覚えてほしいです(笑)
    早く覚えさせるために毎日独り言の
    ように娘に喋りかけてます(笑)

    • 8月2日