※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーい
子育て・グッズ

10ヶ月時点でできることやお子さんの成長について教えてください。

10ヶ月時点で出来るようになってることはなんですか?
うちはもうすぐ10ヶ月になりますが、
おすわり
はいはい
伝い歩き少し
カーテンとかでいないいないばあをしてくる
ソファとか低いテーブルに登れる

そろそろ輪投げの輪っかを棒に通してみたり、積み木を穴のところにいれてみたりしてほしいのですが、教えてもなかなかできません。
まだ早いか〜と可能性を諦めたくもないので、皆さんのお子さんはどんなことことができるか、もしくは10ヶ月時点ではできてたか教えて下さい!

コメント

‪‪❤︎‬

10ヶ月時点で出来てたのは、
お座り
ハイハイ
つかまり立ち・つたい歩きなどは7ヶ月にしてたので10ヶ月にはスタスタ歩いてましたよ😀

バイバイ・パチパチ・指差しなども出来てました❗
いただきます・ごちそうさまもちゃんとしてましたね。

言葉は、ママ・パパ・ばぁば・まんま・バイバイなど言ってました!

  • ゆーい

    ゆーい

    はやいですね!
    バイバイとかは教えたんですか?

    • 8月2日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    教えてないですよ🙂
    旦那が仕事行くときに毎回してたら勝手に覚えてするようになりました!

    • 8月2日
  • ゆーい

    ゆーい

    頭いい!うちも自然に覚えるように生活の中に色々取り入れたいと思います😅ありがとうございました!

    • 8月2日
はっぱ

うちも明後日10カ月です^ ^
おすわり
はいはい
ズリバイ
つかまり立ち
伝い歩き
ばいばい
パチパチ
段差登る
ですかね😅

輪投げとか積み木のは流石にまだ無理そうですかね😅

  • ゆーい

    ゆーい

    同じくらいの誕生日ですね!
    バイバイは教えてどれくらいでするようになりましたか?

    • 8月2日
  • はっぱ

    はっぱ

    ばいばいは特に教えてないんですが、
    いないいないばあ見せてるときに最後の いないいないばいばーい👋ってやってるのみて真似してました😊

    ばいばいもパチパチも機嫌が良くないとやらないですが、いないいないばあの最後のばいばいだけは必ずやります😅❤️

    • 8月2日
  • ゆーい

    ゆーい

    そうなんですね!
    私も真似してやってみます、ありがとうございます😊

    • 8月2日