
コメント

ななな
うちの息子も生後すぐNICUに入院してました。
リノアさんだけの体のことを考えると家でゆっくり過ごすのがいいと思いますが、きっとゆっくり過ごせないですよね?(>_<)
私も毎日病院に搾乳届けに面会行ってました^ ^
お子さんもママが面会来てくれた方が回復もきっと早いはずです♡
でも体がきつかったら無理はしない方がいいと思います✨
お子さんが帰って来たときのために無理はしないでくださいね!

はじめてのママリ🔰
私も毎日NICUに行ってましたよ🎵歩いて行ける距離では無かったのですが車で毎日送迎を兄に頼んで連れて行って貰いました😄同じく総合病院で広いです😅
一日でも早くお子さんと家で過ごせますように🙏
-
リノア
毎日いってましたか!!!
子宮疲れさせちゃうとのちのち大変なことになると言われ心配になってしまい…>_<…
同じ感じですね!!✨
ありがとうございます!(#^.^#)- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
毎日と行っても実は、2.3日でその後は、小児科で母児同室を行っていたのでそれに参加しました😄その時のお風呂などは、病院にあるお風呂を借りていたのですが小児科では無く産婦人科の方だったのとお昼ご飯も自分でコンビニ(病院内)に行ってたので、かなりの行動範囲かと思います😅
- 12月4日

すず
私も毎日父に送迎してもらって通ってましたよ。
ちなみに片道、車で45分でした。
病院も広くて駐車場も広くてNICUに行くのに約5分ぐらいは歩いてましたよ〜
大変でしたが今となれば良い思い出です♡
毎日会うことできっと親子の絆は深まったと思ってます!
-
リノア
病院かなり遠いですね!…>_<…
お疲れ様でした!!
お体大丈夫でしたか?T^T💦
私も早くいい思い出にしたいです✨
早く息子とおうちで過ごしたいです💓- 12月4日
-
すず
正直楽ではなかったんですが、娘の顔を見ると疲れは自然と吹き飛びました!
まぁ本当にしんどい時は短めの面会にしてましたよ^_^;
リノアさんも無理はしないでくださいね!- 12月4日

まいこはぁん
私は1ヶ月毎日通ってました。
産後動いちゃダメと言われてましたが、我が子がNICUにいるのに家でゆっくりなんて出来ませんでした。(;´`)
-
リノア
わかります!!
息子泣いてないかな〜寂しいかな?…>_<…
って不安ですT^T
寝る前が1番悲しくて泣きそうになります…>_<…- 12月4日

まいむぎ
うちも赤ちゃんがNICUに入っていたので、旦那か父親が乗せていってくれる時間で、毎日、面会に行ってました(^^)
-
リノア
毎日行ってましたか〜!
やはり皆さん我が子に会いに行ってしまいますよね!
安静なんてしてられません!ヽ(;▽;)ノ💦- 12月4日
-
まいむぎ
そうですよねー💦
うちは、タイミングが合えば、授乳させてもらえたので、なるべくタイミングが合うように行ってました!
自分の体調が悪くなければ、毎日、行ってあげたいですよね💦
でも、リノアさんも無理しないように、気を付けてくださいね!
赤ちゃん、早く退院できると良いですね!- 12月4日
-
リノア
うちもタイミングが合えば授乳させてもらえます!💓
なかなか合わず、ショック受けています…>_<…笑
赤ちゃん早く出さないと心拍がかなり低下していたので、会陰を大きく切開されていてそれがもう激痛で歩くのも座るのも辛くて辛くてT^T
これがマシになれば体の負担も減ると思うんですけど…>_<…
赤ちゃん早くて月曜日に退院できるみたいです!!✨
ありがとうございます!!- 12月4日
-
まいむぎ
そうなんですね💦
私は赤ちゃんが小さかったので、NICUに入っていたんですが、私も会陰は少し裂けて、縫ってもらいました💦
私は少しだったので、リノアさんの方が大変だと思いますが、でも赤ちゃんに会うと、傷の痛みも少し楽になる気がしますよね(*^^*)
もうすぐ退院なんですね!
毎日、赤ちゃんと一緒に過ごせるようになるのが、楽しみですね(*^^*)- 12月4日
-
リノア
え〜!でも切るより裂けるほうが辛いって聞きます💦
私の赤ちゃんも2146gかなり小さめ君でした…>_<…
確かに、顔見るとふっとびます💓
もう完全に親バカです💓笑
ありがとうございますT^T✨
もうちょっとです!!
今日も赤ちゃんに頑張れ〜!って言ってきます(#^.^#)✨- 12月4日
-
まいむぎ
そうなんですかΣ(゜Д゜)!?
でも私は裂けたのも、わかんなかったし、産後も激痛とかではなかったです(>_<)
うちの子は、2236gでした!
11月17日に出産したんですが、今は、おっぱいをいっぱい飲んでくれてるみたいで、ほっぺたがプクプクしてきましたよ(^^)♪
お互いに、産まれた時は、小さかった赤ちゃんですが、頑張って大きくなってくれるように、子育て、頑張りましょうね(*^^*)- 12月4日
-
リノア
陣痛の波が来ていない時に麻酔なしですぱんと切られたので、もう痛くて痛くて、、笑💦
2週間ちょっとでぷくぷくしてくるんですね!!✨
いやー楽しみです💓
私の息子はまだがりがりのしわしわおサルさんです💓笑
今息子に会いに来たらNICUからGCUに移っていました!
もうすごく嬉しいです!!!✨
お互い頑張りましょー!!ヽ(;▽;)ノ- 12月4日

☃
うちの娘もGCUに入院してました。
そのため私も産後毎日、朝から晩まで病院にいましたよ。
面会時間に限りがあるので、会えない時間はロビーで1人で泣いてました。
車で30分くらいの総合病院です。
産後は確かにゆっくりした方がいいのでしょうけど、
子供を置いて1人で家にいるなんて誰もできませんよ(。•́︿•̀。)!
-
リノア
そうですよね!…>_<…
ロキソニンと円座クッション片手にのそのそと歩きながら我が子に会いに行ってます💓笑
私もバイバイのときと、家で寝る前なみだ堪えてますT^T- 12月4日

にゃんこ
おはようございます。
うちも生まれてすぐから2週間Nっこしました。
車で30分。総合病院です。自分で運転して毎日会いに行きましたよ(*´艸`)♡
会える時間が限られていたので、一日中子供に向き合うよりはメリハリがあるからまだまし!と思ってました 笑 その時間以外はゆっくり自分の体を休めて、次会いに行くためにちゃんと体調を整える努力(寝る)をしてました(๑´罒`๑)
正直、2人目3人目とかなると休んでられません。
お母さんが体調悪いと面会できないので無理は禁物ですよ♡
-
にゃんこ
あと、入院してる間でもそうですが何か治療を終えたときは頑張ったね。と声をかけてあげてください。
泣いて、嫌だったね。だと治すために治療を施した先生や看護師さんが悪いこと、痛い事してるみたいになってしまうので(・∀・)
退院したら時間関係なくお世話でつきっきりになりますよ(*´艸`) 休めるときはしっかり休んでくださいね(・∀・)- 12月4日
-
リノア
まなさんすごい!!
母親の鏡ですね!!
私は自分で運転するのはまだ怖くてできずじまいです💦💦
親に頼りっぱなしです…>_<…
車で30分、決して近い距離なんかではないのに。。
そうですね!!
採血や検査ばかりですが、頑張ったね〜!💓
と声をかけるようにします!✨
アドバイスありがとうございます💓
今日もあと少しで息子に会えると思うとワクワクします✨- 12月4日

clover(*´∀`)
私も自分が退院してから一週間だけNICUに母乳届け朝10時から夕方5時まで授乳や沐浴など付き添ってました。
産後は体を休めないとダメと聞いてましたがやっぱり自分より娘の為だから車で送ってもらい大学病院行ってましたよ。
でも今でもまだ腰骨盤辺り痛いですね。
来週1ヶ月検診なんでその後接骨院で骨盤矯正に行くつもりです。
-
リノア
朝から晩まで…>_<…
しんどい体でお疲れ様ですT^T
自分も入院している間はどうにかなったものの、今のほうが行くための体力もいるし大変です💦
接骨院で治りますように!!
私は腰より会陰切開部分が激痛ですヽ(;▽;)ノ- 12月4日
-
clover(*´∀`)
家で休んでるより娘の側に居たかったので🎵
フラフラしたりしましたよ😵💦
他のママさんに励まされたりしました💦
確かにまだ痛いですよね💦
悪露もありますしね😵
無理しないで下さいね💕- 12月4日
-
リノア
わかります!我が子の隣ほど幸せな場所ありません💓
今日、NICUからGCUに移ることができました✨
ありがとうございます!
もう少し頑張ります(o^^o)💓- 12月4日
リノア
ありがとうございますT^T
家にいても泣いてないか?とすごく心配でいてもたってもいられなくて💦
ひーたま様も面会いってたんですね✨
ありがとうございます!!!
週明け退院予定なので頑張ります!!