
コメント

モンブラン
アクアライトを日常的に飲ませてしまうと余計にお茶などを飲まなくなるそうです😞
7ヶ月なのでご飯も水分たっぷりですし、授乳もしてると思うので、まだ焦らなくていいですよ☺️
喉乾いてそうなタイミングでお茶や水をあげてみて飲まなければいいやって感じでいいと思います。
うちの子もまともにお茶飲むようになったのは、11ヶ月とかでしたよ🤔

yoshi
うちの子もそのくらいの時は飲んでくれませんでしたよ💦
7ヶ月ならまだ授乳orミルクをあげてると思うので無理にあげなくても大丈夫ですよ。
アクアライトは普段から上げない方がいいと思います。
甘くて美味しいのでお水とか飲まなくなってしまいますよ。
-
nonsuke
ふだんからあげたらだめと思いながらも
熱中症が怖くてあげてしまっていました😭
ゆっくりぼちぼち
飲めるようにしていきたいと思います。
ありがとうございます(´;ω;`)- 8月1日

COCORO
哺乳瓶?コップ、ストローで試します。あとはお茶の種類でも飲む飲まないがありましたので…色々試して見ては?
アクアライトとかは脱水や熱ででご飯たべれないとか?に使用しますので…やたら飲ませると虫歯も心配ですけど…ほかの飲み物や離乳食さえも食べなくなる事がありますよ!!
ルイボスティー、コーン茶、赤ちゃん用のお茶だけでなく。ノンカフェインのべつの麦茶なども試されてみては?
-
nonsuke
今のところ離乳食は好き嫌いしながらも
しっかり食べれています。
ほうじ茶はためしたんですがダメでした😭
いろいろためして頑張ってみます!
ありがとうございます(´;ω;`)- 8月1日

ミッツァル
うちの息子くんは最近飲めるようになりました!
哺乳瓶やスプーンだと嫌みたいで、ストローマグであげてみたら飲むようになりました😊
-
nonsuke
ストローマグまだまだ使ったことないので試してみます!
- 8月1日

けいママ
うちの子もお茶全然飲んでくれなくて、スプーンですっと口の中に入れてみるとまずい顔して全部だらーっと出しちゃうんですよね😅でもこの間栄養士さんに相談したところ、離乳食も水分が多く含まれた状態のものを食べているし、母乳やミルクである程度水分は取れているので、授乳時間以外の水分補給がしたいのであればスプーンで口に含ますくらいでも大丈夫らしいです。飲んでもまだ1口2口くらいでよっぽど喉が渇いてればごくごく飲むかもしれないけど、そんなに飲まないよ、とおっしゃってました。あと!赤ちゃんは苦味を感じやすいので徐々に慣らしていくらしいのですが、毎日あげるとまた苦いのがくるって習慣で覚えてしまうので、忘れた頃にまたあげてみるのがいいらしいですよ🙌
長々すいません。笑

nonsuke
徐々に慌てず気長に慣れるように頑張ります!
夏なので熱中症が怖くてと思っていましたが
いいこと聞きました!
本当にありがとうございます(´;ω;`)

ととね
トレーニング用のストローマグで
試したところ今までダメだった
飲み物全て飲むように!
-
nonsuke
ほんとですか!
いろいろためしてみます♪
ありがとうございます(´;ω;`)- 8月1日

抹茶フラペチーノ
離乳食を始めた頃からお茶をあげるようになったのですが、最初の方はあまり飲まなかったです!
最近では離乳食もしっかり食べるようになってきたので間に少しずつあげてたらお茶の味に慣れてきたのと喉が乾くから仕方なく飲むのかわかりませんが飲むようになりました☺︎
初めてグビグビって飲むよになったのはお風呂あがりにあげた時でした!
ミルクの甘いのを飲んでた赤ちゃんがいきなりの初めての味にびっくりしちゃうのは当然ですよね😅
ゆっくりで大丈夫だと思いますよ!!
-
nonsuke
ありがとうございます(´;ω;`)
ゆっくりぼちぼちとやってきます!- 8月1日

ミオ
7ヶ月の息子がいます。
お茶や水は飲んでくれるのですがアクアライト等は全然飲んでくれないです(>_<)
お茶を飲み始めた時は水でスゴく薄めて飲ませてました。今ではあまり薄めてなくても飲んでくれます!
-
nonsuke
私も薄めてるんですがなかなかです(´;ω;`)
気長に慣れるように頑張ります✨
ありがとうございます!- 8月1日
nonsuke
この夏とても暑いのでなにか飲まないととものすごく悩んでました。
ゆっくりぼちぼちとお茶・水を
あげていきたいと思います。
ありがとうございます(´;ω;`)