![❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦です。鼻炎がひどく、ポララミンを処方されました。同じ症状の方、飲んでいますか?点鼻薬も悩んでいます。授乳中も飲んでいますか?
こんにちは^_^
37週の正産期に入った妊婦です。
数日前より持病の鼻炎が強く発症しており、
ポララミンの処方をしてもらいました。
同じように、ホコリアレルギーや鼻炎、花粉症の方
妊娠後期、正産期入ってから飲みましたか?😭
点鼻薬もあるので飲むかどうか悩んでます(;_;)
症状強いときだけ飲んでねーという形でした😵
夜も暑く、臨月で寝苦しく、さらに鼻水鼻づまりで
寝不足が続いています😱
また、授乳中も飲みましたか?🤔
- ❥(6歳)
コメント
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
妊娠前から酷い鼻炎です。
妊娠してから更に悪化し、妊婦でも飲める薬を処方してもらって初期から毎日飲んでました💦私はザイザルという薬でした。
飲み薬より点鼻薬の方がより安全らしいですが、飲まずにいられないくらいでしたので…でも元気な赤ちゃんが産まれましたよ👶
ちなみに授乳中の今も処方してもらっていますが、症状がひどい時にたまに飲むくらいで済んでいます!
出産で体質変わって鼻炎治る人いるみたいですよ😊
❥
蕁麻疹で数年前からザイザル飲んでました!でも中期入った頃からパッタリ出なくなって🤔私の蕁麻疹は精神的なものなので今ストレスないんだなと思ってます♡(笑)
やはり点鼻薬の方が気軽に使えますよね😭
そうなんですね😊♡先生も、授乳中にも耐えられないなら飲んでいいとおっしゃってましたが出来るだけ飲みたくないので体質変わってほしいです😵😵