
コメント

はじめてのママリ
基礎体温を見る限りでは
2層になっていないので
無排卵グラフにも見えます😣
特定しにくいですね💦

友
やっぱそうなんですね(. . /// )
無排卵でも排卵痛はあるものですか?
何も分からなくてすいません(´・ ・`)

まいける
基礎体温が全体的に低い
-
まいける
ごめんなさい、打ち間違えてしまいました。無視してください😱
- 8月1日
-
友
全体的に低いですか?今、体を温める漢方を飲んでますがやっぱ低いですか(. . /// )
- 8月1日
-
まいける
いえ、ほんとにそうではなくて…!💦
自分の基礎体温が全体的に低くて、ママリで検索かけようと思い、間違えて返信の欄に打ち込んでしまい…。失礼な感じになってしまって申し訳ないです。
私は高温期でも36.5度くらいなので、悩んでまして。友さんはちゃんと体温高いと思います!- 8月1日
-
友
そうなんですね☺️大丈夫ですよ😊
私も無排卵が多くて体温が低かったですよ(. . /// )今はザクロと温経湯を飲んで少し体温上がりました☺️流産を経験して体質が変わっちゃったみたいで無排卵続きで。。悩んでます😭- 8月1日
-
まいける
そうだったんですね。わたしも体温上げる努力をしなくてはですね!参考にさせて頂きます🙇♀️
流産お辛かったですね…😢体質が戻るまでにもうすこし時間がかかるのかもしれないですね…。- 8月1日
-
友
ザクロと温経湯は結構有名ですよ😚
温経湯は冷え性の人が飲む漢方みたいで妊活をしている人なら飲んでいる漢方みたいです☺️先生に教えてもらいました´ᴗ`流産してもう1年が過ぎてだいぶ落ち着きました♡♡
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡°- 8月1日
はじめてのママリ
それがほんとに排卵痛ならば
可能性はあるかもしれませんが
病院で排卵確認しない限りなんとも言えないです😞
排卵痛であれば今は高温期3日目ですね✨
友
病院で排卵チェックしてもらった方が確実ですよね💦今、漢方治療をしていて10日に病院に行くので基礎体温持って先生に相談してみます👍