※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
雑談・つぶやき

復帰した途端、保育園からの呼び出し頻繁に来ます💦そんなもんなんでしょ…

復帰した途端、保育園からの呼び出し頻繁に来ます💦
そんなもんなんでしょうか…
肩身が狭いです😢

コメント

ゆい

元保育士です☆彡.。
子どもって大事な日に限って熱出したりしますよね…
お母さんの仕事復帰の日や、復帰されたばかりに頻繁に体調を崩す子…
結構、あるあるでした😂

  • りょう

    りょう

    やっぱりそうなんですね〜💦
    帰ってきたら案外けろっとしてたりして、なに?って思ったりも😅
    あるあるなら仕方のないことなんでしょうけどね〜

    • 8月1日
あい

毎日お疲れ様です♡

保育園入れるとほんと呼び出し多いですよね💦
みんなそうだと思います😭
上の子が2歳になりましたが
最近ようやく呼び出しが少なくなってきて
月に一回あるかないかぐらいに減りました。
一歳半頃には入院もありましたし、
ほんとよく風邪やらなんやらもらいますよね。💦

  • りょう

    りょう

    ありましたか、やっぱり💦
    2歳くらいで落ち着くのかな?
    早く免疫ついて元気な日が増えるといいなぁ…😭
    これから冬が恐ろしいです😅

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
復帰控えてます
明日は我が身です。゚(゚´Д`゚)゚。
周りの目気にして辛いですよねぇ(;_;)
自分が周りの人間だったときは、大変ですね、帰ってあげてください!とか全然思えてましたけど…
自分がそっち側になってしまったとき、仕事の引き継ぎとか円滑に帰れるようにコミュニケーションちゃんと取れるか不安です(;_;)
恐縮しすぎて病みそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

  • りょう

    りょう

    周りは理解してくれていますし、
    職場に元保育士もいるので、話を聞いてます👂聞いていたけど、こんなに呼び出しが多いとは思わなくて…😭
    ゆうさんも、そうなるかもしれないから覚悟はしといてくださいね💦

    • 8月1日