

moo
今年からつけ始めました!
続くかわかりませんが…(笑)
Zaimっていうアプリ、なかなか使いやすいですよ(*^^*)

みかこ。
去年からつけてます!
去年はいただいたもので、かなり細かくつけなければいけなくて、大変だったので、今年はかなり簡単なものにしました!

こていちご
つけはじめて2ヶ月で断念してます( ´;ω;` )(笑)
中々難しいですよね~旦那からつけるように言われたんですが今は分からないように隠してるので見つかったらどうしようって感じです( ̄∀ ̄)
すいません、参考にならず…

♡れぃ♡
あたしも今年から付けてます♡
アプリを使って!!

退会ユーザー
少し大きめのノートタイプのカレンダーに食費、雑費等を金額だけ記入し、その隣のメモにその月の収入、光熱費、貯金額、引き落とし分などを書いてます。
見開き1ページで終わるし、金額を書くだけなので、ズボラなわたしでも続いてます\(^o^)/

Nanaママ
おカネレコってアプリ使ってます(。・・。)
グラフで見れたり、レシートの写真撮ると入力の手間も省けるので少しの時間で終わるので使いやすいですよ(* 'ー')ノ

みとと。
コンビニで売ってるキティちゃんの家計簿使ってます☆
2年目突入してますが
毎日つけるのが
日課になってます(*´ー`*)

RH
最初はつけてましたけど、もうめんどくさくてやってないです 笑

ひより
結婚して間もないのと、これまでに家を出たことがなく何にどれだけお金がかかっているのか分からなかったのでつけています♪
つけ始めると見えてくることがあったりするかもですよ!
私の主人はあればあるだけ使う。無ければ無いなりに生活するといった人なので…
私がしっかり握ってます!ワラ

さおりん!
雑貨屋さんに売ってる家計簿を使ってます!飽き性な私がもう半年も続いてます(*^^*)
書くことも単純でいいですよ!
お近くの売ってそうな雑貨屋など見てみてください♪
かわいいしおすすめです!

たかちんママ
あたしは『ずぼら家計簿』っていうアプリで付けてます(^^)ノートタイプにしたかったんですが…アプリの手軽さに慣れてしまい、ズルズル来てます(笑)
見返すと反省出来るので続けようと思ってます🎶

おーらふー
Dr.walletってアプリでつけてます(*^^*)レシート写メするだけなので楽ちんですよー♬でも今のところつけて満足しちゃってるので、反省、改善していけるよう頑張ります!

あらん
長女が生まれたときはつけてましたが、、月末になると家計簿みるだけで気分がしずむので辞めました…(。>д<)

えり
皆さん回答ありがとうございます!
皆さんアプリやノート使ってやっている方多いですね☆
私は旦那に付けるように言われているのに、レシートが溜まるとめんどくなって駄目ですね(´・_・`)笑
皆さんのを参考にまた頑張ってみたいと思います\(^o^)/
コメント