
コメント

♡mama♡
四人家族で七キロです。
最低でも、一日2回は回します。
これに、布団関係シーツや布団カバーなど追加する感じです。

さよ
3人で10キロのを使っています✧*.
普段ぱんぱんになることはあまりなく、シーツ類もまとめて洗えて助かっています。
-
a
10キロだったら結構余裕ありますか!
ギュウギュウ感ないのはなんかちゃんと洗えてそうでいいですね、10キロ✨考えてみます!- 8月1日

おっとっと
3人家族で6キロで1日1回ですが、シーツやマット系洗う時はそうもいきませんね💦
シーツ毎日洗うのであれば2回は回さないとですが、そこまで私は頑張れません(笑)
-
おっとっと
ちなみにマンションの干す場所も狭いので2回まわそうと思ったら朝と昼過ぎになり、天気が悪いと乾かないので困ったもんです😂一気に干せるベランダがほしいです😭😭
- 8月1日
-
a
6キロで1回なんですね!
シーツ毎日は私も頑張れません(笑)- 8月1日

ままり
主人、私、息子の3人で8キロです。
毎日の洗濯は、1回か2回です(o^^o)
-
a
8キロで2回くらいですか!
コメントありがとうございます😊- 8月1日

Saa
3人家族で8キロです!
つい最近4.5キロから変えましたが最高です!
かなり楽になりました😊
-
a
結構変わりますか!?
私もはやく楽になりたいです😂- 8月1日

ひとりん
6人で9キロで、2回は回してます。シーツ類洗濯するときは3回😅
子供が1人の3人家族の時9キロを買い余裕でしたが、さすがに6人になると1回では回せなくなりました😫
-
a
6人!すごい!大家族なんですね!
6人で9キロは小さめになっちゃうのかな?
これからのこと考えて買った方がいいのかなって思いました!ありがとうございます!- 8月1日
-
ひとりん
購入時、子供は3人欲しいと思ってたので見越しておおきめを買いましたが4人になるとは😵
うちは保育園で双子がトイトレ時は布オムツとトレパンが毎日山のようになってたので大きいの買っといて良かったと心底思いました😭- 8月1日
-
a
1人増えるだけでまた違いますよね😵
私も3人欲しいのでその予定ではいるんですが、、
トイトレ期は洗濯物大量ですか💦- 8月1日

なっちゃん
4人家族で、8kgの洗濯機です。うちも、引っ越しを機に変えました!
色々分けて洗いたい派なので、下の子の洗濯物も含めて、1日2,3回してます。
-
a
私もいま分けて洗ってるんですが
できればまとめて洗いたいなと思ってて😢
でも8キロでそれくらいなんですね!参考になります、ありがとうございます😊- 8月1日

なみお
4人家族で9キロ使用です。
旦那の仕事着で一度回し、あとはタオルで一度、家族の衣類で一度回すので、合計3回洗濯します。
風呂の足拭きマットでもう一回洗濯…といきたいところだけど、時間、コスト、労力軽減のため、足拭きマットは旦那の仕事着と一緒に回したりします笑
-
a
旦那さんの仕事着とか、、いいこと聞きました(笑)ありがとうございます!- 8月1日
a
7キロで2回ですか!
布団関係の洗濯物は余裕ありますか?5キロで無理やりな感じで洗濯してて💦