![はちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日がきましたが、赤ちゃんがまだ来ていません。焦っています。みなさん、出産を促す方法や体験談などありますか?
とうとう 出産予定日になりました!!
産まれる気配が全くありません・・・( Ĭ ^ Ĭ )
結構焦ってます みなさんはこんな事したら
産まれたよ!!など そういうお話はありましたか??(′-′ )
- はちゃん(6歳)
コメント
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
初産だと予定日が過ぎるのはしょうがないことです。
スクワットをするといいって聞いたことがあります!
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
私も第一子予定日過ぎました💦
それまで雑巾掛けとかスクワットとか頑張ったけど全然気配なくて、もういいや〜とやさぐれていたら日付変わって翌日産まれました🤣
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
やさぐれるのも 一つの手ですね!笑
私もスクワットやできる限りのことして、こなかったらやさぐれてみます!😐笑- 8月1日
-
こりん
はい、やさぐれ妊婦でした(笑)
どんなに遅くてもあと1週間の内には会えますね❣️安産で可愛いお子さんに会えますように✨- 8月1日
-
はちゃん
やさぐれ妊婦めっちゃかっこいいです。笑
気持ちが少し楽になってきました⁽˙⁸˙⁾笑
こりんさん ありがとうございます♥️- 8月1日
![え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
え
私も2日過ぎました!
子宮口も全く開かず赤ちゃんの下り具合も悪かったので、ひたすら散歩と雑巾掛けしていました笑
お迎え棒や、オロナミンCとかは効きませんでした笑
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
お迎え棒やオロナミンC聞いた事あります!笑
やっぱりそういう類はジンクスなのですね💦笑
体動かす方が効き目がありそうですね(๑•̀ •́)و✧- 8月1日
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
ジンクスは全て効果がなく
実際に聞こえてるお耳に
話しかけました!
パパがいる時に産まれてきてね〜
って話してたら
見事にパパがお休みの日に
出てきてくれました♥️
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
すごい!羨ましいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
耳も聞こえてるっていいますもんね♪
毎日話しかけてみようと思います♥️- 8月1日
-
h.mama❥
お腹から出てきて
入院中何度もお腹さすりました笑
あっ、もういないのか。
って寂しくなるので
今のうちに存分に
話しかけてあげてください😊
常にどんなときも一心同体であった
ママと子供は初めて
別々の体でこれから生きていくので
今ある瞬間を大事にしてください🙋♀️- 8月1日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
予定日過ぎた二日目に検診いって、次の日から促進剤いれていこうかって話したその晩に陣痛きましたね😅あとは、無理ない程度にいっぱい歩きました!!!笑
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
みなさんの言う通り 体動かすのがいいんですね🙄体力もつきますし!!
私は促進剤使うのが怖いです😭💦- 8月1日
![nth2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nth2児のママ
私も出産予定日なっても産まれる気配なく…スクワットやるといいって聞いたのでやったり、1時間歩いたり…焼肉ジンクスで食べに行ったりしたのですが早々気配なく…結果的には予定日より6日後に誘発分娩で入院して出産しました😅
早く赤ちゃんに会いたいですね💓母子ともに安産を願っております(´∇`)
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
やっぱり早く会いたいですよね💦♥️
周りからまだ生まれないの?て言われて結構プレッシャーです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
来ない場合はやはり誘発になりますよね、、💦- 8月1日
-
nth2児のママ
おはようございます(^^)
分かります!💦一番私の親からその言葉を沢山言われました😭
でも、初産は遅かれ早かれ、予定日に産まれる人中々いないとも聞いてたので少しリラックスしたり、お腹の子に話かけたりしながら過ごしてました😅
誘発するまで陣痛らしきものが来なかったので💦
おそらく誘発になると思います😢多分先生が、相談持ちかけてくると思いますよ🤔- 8月1日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
予定日から8日後に自然分娩で産まれました!
よくネットに載ってる陣痛ジンクス等全然ダメでした😂
37週入ってからスクワット、階段往復も筋肉痛になるまでやってもダメでした😂笑
誘発分娩が嫌で焦ってたのですが
諦めて誘発分娩を予約して、
なにも考えず過ごしてたら陣痛が来ました😂
焦り過ぎも良くないなぁと思いました😅
でも焦りますよね😣
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
私も誘発分娩が嫌で焦ってます💦
やっぱり 気持ちって伝わるんですかね、のんびり何も考えず
待ってみようかなと 思ってます💦笑- 8月1日
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
うちも予定日から3日過ぎに産まれました
陣痛が来るまでスクワットしてました!
-
はちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり みなさん言われてますね!💦
スクワットをやってみます♥️!!- 8月1日
![ちゃんあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんあや
予定日から5日過ぎました。
気温が高く、少し動くだけで汗だくになるぐらい暑い時期だったので…散歩も30分が限界。後は、身体が重くて動く気が起きずずっとゴロゴロ(笑)
予定日から3日後の検診で強めの内診グリグリがきっかけで次の日に陣痛きて23時間後産まれました😵
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!今の時期は特に暑くて歩くのは厳しそうです💦夜とかなら気温も下がって歩きやすいですね!😌
その内診が私怖くて、、痛いって聞くので恐怖です、、😭笑- 8月1日
-
ちゃんあや
昼間に比べたら夜の方がまだ涼しいですもんね😊
痛かったけど…陣痛や出産に比べたら全然です(笑)- 8月1日
-
はちゃん
内診グリグリ痛いって聞くけど、それ以上に陣痛出産痛いって聞いたら 自分に務まるか怖くなってきました、、😭
- 8月1日
-
ちゃんあや
私も怖かったし、実際経験してこの世にこんなに痛いことがあるのか〜って思いましたが、産まれた我が子の顔を見たら痛みなんてすぐ忘れましたよ👶❤️
- 8月1日
はちゃん
コメントありがとうございます!!
日々の生活の中で スクワットを
取り入れてみたいと思います!!♪
きょん
いえ、いえ😊
1日10回くらいを目安にした方がいいと思います❗️
はちゃん
やりすぎはよくないですよね💦
ありがとうごいます!♥️
きょん
お腹が張ってしまうので💦
いえ、いえ(^o^)/