
コメント

nori
なんでもいいが1番困りますよね(´・ω・`)

おらふ
何でも良いなら好き嫌いすんなよなー(´・ω・`)
って思っちゃいますね🤮
-
もぴ
ほんとです(´-ω-`)
料理がストレスになってて
ほんと気使います- 8月1日

ty
うちの旦那も好き嫌い半端なくて困ってます💧 卵がアレルギーじゃないのに嫌いだったり、トマトが嫌いだったりと、料理の色を出すのにいちいち悩みます😭 そのくせ、なんでも良いって言うから、頭にきたら、卵焼きとトマトスープ出してやろうかと思います👍🏻
-
もぴ
そのいじめ方最高です!笑
ほんといまだになにが嫌いなのか
よくわかりません(´-ω-`)
ハンバーグも時と場合で
イヤな時あるんです(꒪⌓꒪)
こんなぐちゃぐちゃの肉
食いたいと思わんよねって、
ほんとムカつきます。- 8月1日

みーまま
わたしの旦那も、調味料からはじまり野菜や魚など嫌いなもの多くて作るの嫌でした。痛客っぽいですが外食先でも店員さんに確認取るほどです。
そのことを父に相談(愚痴)したら、好き嫌いが多いからこそ、家では好きなもの出てきたら旦那さんは喜ぶんじゃない?と言われハッとさせられました。
-
せんつま
ステキなお父様で、思わずコメントしてしまいました✨
通りすがりですみません💦- 8月1日
-
もぴ
なるほど!!!
好き嫌いのこと気にしてたら
ほんと栄養バランスとか大丈夫かな?ってなるんですけど、、、
お父さんの意見すごく
ドキってしました!- 8月1日
もぴ
食べれないもの食べたくないもの
あるなら言ってよって感じです(´-ω-`)
料理がストレスになってます。