
コメント

ねりわさび
お風呂のアヒルのカビの危険性について、仰天ニュースでやってました😥
お風呂には洗えるオモチャを持ち込み、ネットなどでぶら下げて、しっかり乾燥させると言うような事しか対策はないみたいです。
アヒルのオモチャ、お風呂で遊ぶように売るならお腹のところを広くして仲間で洗える作りにして欲しいですね😓

リママ
お風呂のゴム製オモチャは、もう諦めます😭💦
100均とかのものを買って1シーズンで破棄してます(>_<)
アヒルの中のカビ、うちも頑張ったんですが無理でした😭
-
maruko
そうなんですね🙄💦
即刻捨てます💦
ありがとうございます‼️- 7月31日

月
うちもお風呂で遊んでるゴムのおもちゃ中身がカビました💧捨てて買い直しました😓
-
maruko
私もそうようと思います‼️
ありがとうございます😭✨- 7月31日

ゆずまま
私も上の方と同じく、仰天ニューで見て恐怖しかなかったので全て捨てました!
きちんと水が切れるオモチャのみお風呂で遊ばせてます。
あと、毎日お風呂から出たら洗濯ネットにお風呂のオモチャを入れてベランダで干して乾燥させるようにしています!
-
maruko
恐怖ですね😭💦
何かある前に知れて良かったです!
ありがとうございます!!- 7月31日

yuyumama
海外でアヒルのおもちゃを口に入れた赤ちゃんが死亡したケースがありました💦
口に入れて噛んだ時に中に含んだ古い水を飲み込んで細菌によってという感じで、、
それを聞いてから水をしっかり抜いて外で乾かして、たまに漂白してます💦
-
maruko
何と恐ろしい😨😨😨
何かある前に知れて良かったです😨💦
ありがとうございます‼️- 7月31日
退会ユーザー
私もみました😢💦
一度カビ生えたら私は勿体無いですが捨ててしまいます💦💦💦
maruko
そうなんですね💦
知りませんせでした💦
質問して良かった😭
ありがとうございます😣💦‼️
maruko
そうなんですね~💦
教えてもらって良かったです😭💦
ありがとうございます🙏💦