
コメント

どっと
わたしならラメとかが剥がれてしまうものは
もー使用しないです😂
どっと
わたしならラメとかが剥がれてしまうものは
もー使用しないです😂
「赤ちゃん」に関する質問
貧血と少し血糖値が高いとの事で 家から近かった個人院での出産予定だったのですが、急遽大きな病院での出産になりそうです💦😭 家から5分だったのに、多分紹介状書く場所が40分ぐらいかかります… 色々ショック😭 赤ちゃ…
フードコートやベビールームのソファ(おむつ替えコーナーの隣などの)など、個室やカーテンで仕切られてない場所で、ケープをして授乳はありですか?なしですか? 授乳室論争がThreadsで起こってますが… 男性禁止の個…
生後7ヶ月の赤ちゃんはセパレートタイプのお洋服ですか?それともロンパースタイプのお洋服ですか?👀 そろそろセパレートだと思い着始めてますが、ロンパースは今の時期だけと言うのも見て確かに!って思って悩んでま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
はい、もう使用しませんが、剥がれてしまうことって他にもよくあることなんでしょうか?
会社のサイトでは、弊社製品の塗装には、ST(玩具安全)基準に適合した有害な物質を含まない安全無害な塗料を使用しております。
とはあるんですが、
娘の手がキラキラしてたのにはびっくりしました。
でも、もしかしたら、私の爪に塗ってたラメのジェルネイルかなぁ?とも一瞬思いましたが、
何度も手を洗ってるし、ジェルは固まってて、とれないし。
色々、不安がよぎりました。ジェルネイルもラメは使うのやめよかなぁと思います。
どっと
おもちゃはラメのも持ってませんが
子どもの服に少しラメのあるものとかは
剥がれたことがあります😭
ジェルでは無いと思いますよ!
アイシャドウとかのキラキラがついちゃったとか言うことはないですか??
りん
アイシャドウの可能性もありますね!
ジェルじゃなきゃ。とりあえず安心です。
ジェルネイルする時は気をつけてるんです。両手しっかりライトにいれて固めて、未硬化ジェルがのこらないように拭き取って。何度も手をあらって。
ストーンは外れた時の事を考えてつけないデザインにして、気を使ってたので。
ありがとうございました( ◠‿◠ )