※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

陥没乳頭の悩みがあり、コンプレックスと言葉で表現できない。ネガティブではなく、忙しい時以外は忘れる。普通の人が羨ましい。

陥没乳頭の悩みが果てしない
コンプレックスとかの言葉でまとめられないわ

ネガティヴとかの問題じゃなく
沈む
考えないで明るくいるなんて
忘れるくらい忙しい時しかないし

いいよねほんと
ふつうのひと

コメント

deleted user

こんにちは、私も陥没だったんですけど、赤ちゃん生まれたら最初うまく吸えなくても口元持っていって吸ってもらってたら陥没なおりましたよ❕

  • りい

    りい

    ほんとですか!??
    素敵すぎる。
    コメントありがとうございます。
    助産師さんに勇気を出して打ち明けたら、治るかはわからないって言われたり、吸えるかがそもそもわからないとか、、、。
    その日の夜、旦那に遠回しに話したら、おっぱいの乳腺マッサージしてたのにいきなり乳首をすごく引っ張ってきて
    痛いって言ったけど、このままだと乳首なくなっちゃいそうだからって困り顔で言ってきて
    頭の中で恥じらいとか悲しさとか不安とかそれはわたしが一番わかってるよとかもーぜんぶがごちゃごちゃになって
    言葉も出ず泣くことしかできませんでした。
    体のコンプレックスは同じ人にしかわからないと思うし、
    そもそも旦那にはそんなの一つもないし
    イケメンって日々言われてる旦那には、嫁が持つコンプレックスなんて、気持ちなんてほんっとに一ミリもわかってないし
    悲しくて苦しいし
    大袈裟かもしれないけど苦しいです

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コンプレックスは、なかなか同じ悩みの人にしかわからないし男の人ならなおさらですよね。
    私も入院中毎日見にきてくれる助産師さん変わるから、毎日毎日陥没なんですね言われてめっちゃ傷つきました😅最初は娘もやっぱり吸いにくくて、若干いやがって(思い込みかもしれないけどそう見えた(笑))吸ってもらう真似事だけしてミルク足してましたけど、今や触らなくても乳首ピーン!!立って、母乳パッドなかったら母乳滴って服びちゃびちゃになるくらいですよ😂私は切迫早産で、おっぱいマッサージ禁止されてて生まれる前も、そしてめんどくてうまれてからもマッサージ一切しなくてそんなかんじです。
    希望は捨てないで❤😘

    • 7月31日
  • りい

    りい

    助産師さんの言葉はたまに傷つきますよね。
    吸いにくくても、頑張って根気強く、かわいそうかもしれないけど吸ってもらって、みかんさんみたいに、ピーンッてなるようになれるように希望を持って頑張ります
    ほんとありがとうございます。
    だいぶ気持ちが落ち着きました

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じことで悩んでたから、たぶんりいさんも、最初は見てたらかわいそうになってきて、落ち込んでしまうことがあるかと思います。私育児日記つけてるんですけど見返したらさいしょのほう、吸えなくてごめんばっかり書いてますからね😅あまり考えすぎないでくださいね😺治ってる人たくさんいるので、きっと大丈夫です😘

    • 7月31日
  • りい

    りい

    涙ちょちょぎれますね。
    吸えなくてごめん。この言葉の重みがわたしにはすごくわかる気がして。
    でも、そんな苦しみも、地道ながんばりで、治るんですもんね!
    がんばります!

    • 7月31日
deleted user

私も陥没でしたけど
おっぱいマッサージ頑張って
産まれてからは陥没治りましたよ!

  • りい

    りい

    おっぱいマッサージというのは
    陥没乳頭に対する乳首のマッサージですか?
    治ったと聞くと少し安心します。
    ありがとうございます

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳出るようのマッサージです!
    私もコンプレックスでしたよ💦
    陥没以外の乳首がどんなのか
    わからなかったです(笑)
    産まれて授乳するようになって
    ある日、あれ?陥没じゃない?!と
    なりました😂
    あまり考えすぎずに💦

    • 7月31日
  • りい

    りい

    わたしも、赤ちゃんに吸われた人だけがピーンとした乳首でほかのひとはみーーんなこういう乳首だって思ってました。
    違うんだって知って、かなしかったけど、がんばります!

    • 7月31日
ちゃーこ

私も陥没でしたが、完母で育てて左は治りました😊
今2人目妊娠中なので、残る右の陥没も治してやる!とヤル気です💪😁笑

  • りい

    りい

    素敵です!
    私は仕事の関係で混合なのですが
    みなさんの治ったというコメントをみて、くよくよせず頑張ろうと思いました。
    ちゃーこさんのように、やる気です!ってくらいポジティブに考えることができる人間性ほんと素敵です。
    がんばります

    • 7月31日
  • ちゃーこ

    ちゃーこ

    陥没の人の為の吸引器や、赤ちゃんが吸いやすくするように乳首につける保護器など、今は色々売ってあります😊
    最初の1ヶ月だけ辛いかもですが、軌道に乗れば吸引器も保護器も要らなくなりますよ^ ^
    混合でもいいので、回数を重ねて何度も何度も直母する事がとにかく大事!
    諦めてミルクにしちゃうのは簡単なので、意地で頑張りました😁
    左右違う乳首を見ると、やっぱり治った方は綺麗で清潔で、頑張って良かったと思えます♡

    • 7月31日
  • りい

    りい

    最初の1ヶ月は勝負どきってことですね。
    根気強くがんばります。
    保護器で、あげても陥没はなおりますかね?

    • 7月31日
  • ちゃーこ

    ちゃーこ

    赤ちゃんが吸うと乳首が出てくるので、保護器があってもなくても授乳中は乳首が出てる状態だと思います😊
    最初は保護器があった方が、赤ちゃんも吸いやすいし、自分も痛くないと思いますよ♡

    • 7月31日
  • りい

    りい

    なるほど!
    保護器のせいで乳首が出ないことがないなら保護器使ってみようかなと思いました!

    • 7月31日
りおぴ

私も陥没から扁平乳頭になり今現在も
おっぱいマッサージはしなくていいとコメント頂きますがお腹の張らない程度にマッサージしてなんとか乳首、乳輪から柔らかく少し伸びるようになりましたが
普通にしてたら乳首はないです

  • りい

    りい

    今後生まれてきて、吸えるかなとか不安ですよね。
    私もむやみやたらとマッサージしちゃってました。
    でも機械使ったらすごく痛くて、一時期、乳首触るだけでも激痛になっちゃいました。なので、痛かったら無理をしないようになりました

    • 7月31日
  • りおぴ

    りおぴ

    不安です〜
    乳首より乳輪からの柔らかさって聞いたので保湿とパックとしてます( ; _ ; )
    機械怖くて使えませんでした
    もう少し頑張れば扁平乳頭じゃなくなりそうなので頑張ろうかなあって感じです︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎

    • 7月31日
  • りい

    りい

    素晴らしい!
    ただでさえお腹大きくなってきて大変なのに、ケアを怠らなくてほんとすごいです。
    機械やめたほうがいいです
    乳首切れちゃったし、ほんっとに激痛でした。
    扁平まで戻ったなら、きっと大丈夫ですね!!!

    • 7月31日
  • りおぴ

    りおぴ

    とんでもないです( ; _ ; )( ; _ ; )
    安定期くらいから皮剥けてきちゃって
    、、
    乳首が切れる🤢🤢🤢
    考えただけでも恐ろしい

    地道に治ってくれることを願ってやってみます(*´-`*)

    • 7月31日
トモニコフ

私も陥没してました!
上の子が頑張って吸って吸って陥没治りました。
でもパット無くてもなんでもなかった陥没が治ってしまった為、乳首が擦れてTシャツ1枚で過ごせなくなりました(;_;)笑

  • りい

    りい

    陥没が治るという人がたくさんいて、びっくりです!
    治るんですね(T_T)
    今度はそういう難点があるのか🤢笑

    • 7月31日
かにゃりん

私も陥没で、赤ちゃんうまく吸えないしだからか体重増えないしで産後すごい悩みましたが、赤ちゃんが大きくなると自然と自分で吸う力?を身につけたみたいで、陥没でもうまく吸ってくれるようになりました!そのうち乳首が出てきて陥没が治った!のです😂なので、吸われているうちにきっと治るかも?

  • りい

    りい

    そうなんですね!
    いつ頃まで母乳あげていて、いつ頃から治ったか、もしよかったら教えてください(T_T)❣️

    • 7月31日
  • かにゃりん

    かにゃりん

    母乳は、9ヶ月であっさり卒乳してしまい、早い方でした!治ったなと気づいたのは3ヶ月ごろかな?飲む力も強くなって来て。でもおそらく普通の人よりは乳首短いのだと思うので、次のこのこと考えるとまた鬱です😭

    • 7月31日
  • かにゃりん

    かにゃりん

    母乳あげる前に、必ず吸引機?みたいなやつで乳首引っ張ってからあげたり、ニップル?やっけな?なんか薄い乳首のカバーみたいのつけて飲ませたりしてました!

    • 7月31日
えみり

私も陥没でした。
生まれて毎日授乳してたら、治りました!
生まれる前にマッサージしずぎると、子宮の収縮で早く生まれちゃうので、注意です!
(お風呂浸かりながら、乳頭マッサージしてたからか、うちの子は37週で生まれました…😖)

  • りい

    りい

    同じく毎日お風呂でマッサージしています!
    気をつけます!
    授乳で治るんですね😭
    授乳開始からいつ頃にはなおりましたか??

    • 7月31日
  • えみり

    えみり

    私の場合は1〜2ヶ月くらいで治ってきたと思います!

    • 7月31日
りんまま

私も両側陥没でした!
でも妊娠中に片方はちょっとずつ出てきて今では普通の乳首です!
もう片方も、出産後は陥没のままで、授乳するの難しかったですが、生後2ヶ月くらいから赤ちゃんが吸ってくれたおかげで、今はどこが陥没だったの??ってかんじですよ!
むしろ、私は普通の乳首が違和感です😂自分の陥没したのしか知らなかったので😂

  • りい

    りい

    すごくわかりますその気持ち。普通にピーンて出てる乳首が普通って知ってからは、頭がそう理解してるけど、実際今でも、ちくびがいつでもピーンテなってることの理解というかイメージができません
    がんばります!
    授乳も、根気強く!

    • 7月31日
deleted user

今からオッパイマッサージしたり乳首を吸い出す機械もあるみたいです。
私は授乳がうまくいかず完ミになりましたが乳頭保護器をつけたら授乳自体はすぐできるのであんまり気にしなくていいと思いますよー