![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28w4dで27mmの子宮頸管長は入院の可能性が高いです。自宅安静や薬で対処する可能性もありますか?
初めて投稿させて頂きます!
現在29w3dの初妊婦です🤰
妊娠初期に出血あり、切迫流産との診断を受け2週間
実家で絶対安静で何とか出血も治まりました。
それから時々茶色いおりものがありましたが
特に異常なく過ごしていました。
ですがこの前の検診(28w4d)で内診をしてもらったら
子宮頸管の長さが27mmしか無いとの事で出来るだけ安静にしてください!つぎの検診も内診を受けてください!との診断をうけました。
その時の先生がいつもの担当の先生ではなかった為、
詳しくはあまり聞けなかったのですが家に帰って詳しく
調べてみると、普通は35mm以上ないといけない。とか
25mm以上は入院の可能性がある。とか書いてあって急
に不安になってきました。
28w4dで27mmは入院の可能性がやはり高いのでしょうか?薬などで自宅安静の可能性もありますか??
- saya(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によって違うようです。
私は20ミリきったら入院と言われてました。ほかの病院では25ミリというところもあるそうです。
20ミリきるまでは、服薬で自宅安静でしたが、きってからは入院して24時間点滴でした💦
![えママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えママ
それはお母さんの状態によって違うと思います。
頻繁に張っていたり、家に帰すと心配な場合は入院もあるかもしれませんが、
自宅安静をしっかりできる場合は薬でお家で様子見ることもあると思います。
知人にも何人か30mm切って、自宅安静してる人がいました!
-
saya
返信ありがとうございます!
できれば自宅安静と言われていたので仕事は普通にしていたのですが、やはり心配になり今日からお休みさせてもらってます…30mmきったら自宅安静が良いですよね💦仕事お休みもらってよかったです😭- 7月31日
![ルミナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミナ
あたしは今、切迫早産で入院なのですが、やはり病院によるみたいです😅
元々、短いけど大丈夫だよと言われましたが21週目で子宮ポリープが邪魔をして、さらに短くなりました😱
8mmしかないです😭
その病院によると思うし、先生にもよるとは思いますが、あたしからみると長くていーなーって思っちゃいました😭
-
saya
返信ありがとうございます!
8mmは心配ですね…😢
そしてやはり病院と先生によるんですね💦- 7月31日
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
わたしは19週に20mmしかなくて即入院になりました😱😱😱
-
saya
返信ありがとうございます!
そおなんですね😭いまも入院されているんですか???- 7月31日
-
ミニちゃん
19週から25週まで入院していていまは自宅安静です😰
- 7月31日
-
saya
やはり入院費も高いですよね?💦
今は子宮頸管の長さどの位ですか??
質問ばかりですみません😞- 7月31日
-
ミニちゃん
限度額申請して約12万ぐらいでした💰差額ベット代はかからない部屋だったのでプラス料金はなかったですー🙆♀️今は28mmぐらいです☺️
入院中は10mmになったり17mmになったり…24時間点滴して辛かったです😢- 7月31日
-
saya
なるほどです!👍
子宮頸管伸びたりもするんですね!
勉強になります🙇♀️- 7月31日
-
ミニちゃん
1回短くなったら伸びないと聞いたことがあったのですが、伸びてます😳
次の検診は近いですか??- 7月31日
-
saya
次は土曜日に行こうと思っています😊
- 7月31日
-
ミニちゃん
短くなってないといいですね😢自宅安静も辛いけど入院はもっと辛いので😭
- 7月31日
-
saya
この前の検診からそんなに大変な事と理解してなかったので6日程普通に仕事してしまいました…😥今日からお仕事お休み貰えたので土曜日まで安静にしてみます💦
そおいえば、予定日近いですね💗- 7月31日
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
最初は本当にわからないですよね💦わたしも自宅安静1週間してって言われてましたが、ほぼ家事したりしてたら短くなって入院になりました😵
近いですね❤
ベビー用品など揃えてますか?🐼
-
saya
家事も手伝ってもらった方がいいですね…😥
ぼちぼちチャイルドシートとか大きなものは買っていましたが、入院の可能性もあるって言われてから細々したものも一気に買いにいきました 笑笑- 7月31日
-
ミニちゃん
退院してからは旦那に全部やってもらってます😔お昼は1人なので簡単なご飯を💦
わたしはまだ何も用意してないです😂明後日検診なので子宮頸管安定していたら、ベビー用品の買い物だけ行ってもいいか聞いてみようと思ってます😰- 7月31日
-
saya
そおなんですね😅
ベビー用品の買い物凄く楽しいですよ💗💗- 7月31日
saya
返信ありがとうございます!
そおなんですね、ちなみに20mmは何週頃にきってしまって入院でしたか?💦
退会ユーザー
34wにきってしまいました😭
そこから37w0dまで入院しました!
saya
そおなんですね…💦
今は安静にして出来るだけ入院に
ならないように頑張ります😥
退会ユーザー
食事、トイレ以外は横になってた方が良いですよ😊
saya
本当に勉強になります!
ありがとうございます🙇♀️🙏
退会ユーザー
お大事になさってくださいね💦