

花
右上に写っているうどんはよく使っています!
コーンは皮とったりが面倒くさそうなイメージだったので、ベビーフードであげました😊

退会ユーザー
ホワイトソースと和風だしは重宝しました👍
月齢は先ですが、蒸しパンも結構好きでした☺️
逆にお粥系は全然食べなかったです。
とろみのもとは汁物にとろみつけたり餡掛けにしたりするとき使いました🙌

みき
とろみのもとはお味噌汁した時に入れて食べやすいように使います😊
あとはお魚とかするとパサパサするのでその時に水で溶いてとろみつけてます!
うちの子は和光堂のそうめん大好きでしたよー!

舞花
その頃は和風だしなどお粥に味をつける調味料系をよく買ってました😋
とろみのもとは、あんかけ風にしたりお粥のとろみが足りないときに使うので大体どんな物にも使えると思いますよ〜✨

ろはす
和風だし、ホワイトソース、野菜スープ、コンソメスープはよく使ってます!
とろみのもとも、食べにくそうなものや、汁物にとろみつけたいときとかに使います!

ままのすけ
ホワイトソースと和風だしコンソメ
野菜スープ とろみのもとはよく使ってました( ˆ̑‵̮ˆ̑ )♥️
とろみの元はわりとどんな野菜でも使えますよ🐼◎
右上のうどんやそうめんにも
とろみつけた方が食べやすそうだったので
入れたり、作り置き冷凍していて
チンした時に少し水分とんでしまうので
その時にお湯ととろみのもと足したり。
でも離乳食結構量増えてからしか使ってないです😳
コーンは作るの大変そうだったので
ずっと瓶に入ってるやつ使ってました☺️

ママリ
瓶に入ったコーンはうちの子2人とも嫌いなものに混ぜてもよく食べたのでオススメします!!

Reeeeee
ほうれん草も裏ごしが面倒で、初期の頃よく買ってました😁💡
コメント