
コメント

ま
藤崎の、福井医院?だっけで
姪が水いぼ取ってもらっていました!

ママり
娘が弘前のこんた皮膚科で取ってもらいましたよ(^_^)はじめ青山のむら皮膚科に行きましたが自然治癒といわれ、こんた皮膚科で事情を話したところ取ってもらえました!ただ麻酔シールなどやらないのでかなり痛がっていました(⊃´-`⊂)
-
ころ助
私も同じく青山のむらに行って💦
情報ありがとうございます(^^)- 8月2日
ま
藤崎の、福井医院?だっけで
姪が水いぼ取ってもらっていました!
ママり
娘が弘前のこんた皮膚科で取ってもらいましたよ(^_^)はじめ青山のむら皮膚科に行きましたが自然治癒といわれ、こんた皮膚科で事情を話したところ取ってもらえました!ただ麻酔シールなどやらないのでかなり痛がっていました(⊃´-`⊂)
ころ助
私も同じく青山のむらに行って💦
情報ありがとうございます(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
親の後を付いてきたり、手を繋いで歩けるようになるのはいつくらいからでしょうか? 1歳0ヶ月から歩けるようになって、今ではだいぶ安定して転ぶ回数も減りました。ただ、お店でカートに乗るのを嫌がって歩かせると、興…
上の子幼稚園入園の4月に下の子が生まれるのは大変ですか?? 慣らし保育終わったばっかりぐらいもしくは慣らし保育中だと、上の子も不安定になっちゃいますか? ご経験のある方教えていただけたら。 ずらせるなら5月の…
生後1ヶ月検診ってどうやって行きましたか? 抱っこ紐?ベビーカー? 上の子が夏休みのため上の子も連れて行きます💦 私の検診もあるからベビーカーの方がいいのでしょうか? 旦那は仕事で1人で行きます。 会計とかも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ころ助
情報ありがとうございます(^^)