
コメント

ソラソラ
だいたい年収の7倍がMAXと言われているので厳しいと思います💦

ピグミー
厳しすぎると思います😨2000万が妥当、子供3人ならもっと低くても、、と思います。
-
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
やはり厳しいですかね。
住宅ローンの仮審査は通ってます。- 7月31日

ママリ🔰
厳しいっていうか、無謀だと思います💧
そもそもローン通らなくないですか( °_° )?
うちも共働きですが旦那のみで借りて年収の4倍にしました。
-
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
住宅ローン仮審査は通っています。
3000万ちょっと借りれます。
今後の生活が厳しいかなと思ったりしてます。- 7月31日

ガオガオ
実際は共働きなんですよね〜?
ローンが通るかどうかはわかりませんが、うちは夫のみで7〜8倍の住宅ローンを組んだので条件によっては可能なのかもしれません☺︎
支払いもママさんがご主人と同じくらいの収入があれば、生活していけると思います^ ^
扶養内のパートで…とかだと厳しいと思いますが💦
-
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
実際は共働きです。
住宅ローンは仮審査が通っているので大丈夫だと思います。
今後の生活が心配で…- 7月31日
-
ガオガオ
ママさんがしっかり働ければ大丈夫だと思いますよ♡
これからは幼稚園も無償化になりますし、個人的な感覚としては世帯で700万くらいあれば十分だと思います❣️- 7月31日

退会ユーザー
その金額で借りられても月々の返済、固定資産、火災地震保険、修繕費積立など色々お金は必要になります。
我が家は年収600万強で3000万にしました。
それでも上記のお金の積立や子供1人ですが学資保険や子供名義の貯金、自分達の老後の資金など出て行くお金は大きく貯金はままなりません。
ただ、ママさんもお仕事されているようですし、
出費は各家庭によりけりなので一度シュミレーションした方がいいと思います。
-
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
もう少し考えたいと思います。- 8月1日

hari
借りれる額と返せる額は違いますからね…😅
その額のローンを月いくら、ボーナスいくらで返していって、どのくらい貯金できるのかまで考えてから最終決定したら良いかと思いました!
今後の昇給が約束されているとか、ママさんの収入で何とかなる算段がついてるなら理想ですよね!!
-
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
もう少し考えたいと思います。- 8月1日
たれぱんだ
コメントありがとうございます。
住宅ローンの仮は通ってます。
それが3000万ちょっとです。
やはり、生活に響きますかね?