※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
妊活

着床前スクリーニングを受けた方いますか?結果はどうでしたか?染色体の異常が多いですか?治療費が高いけど、妊娠できるなら考え中です。

着床前スクリーニングをされた方いませんか?
結果はどうでしたか??

今までに2回採卵して5〜7個と胚盤胞になります。
その中で1人出産までできましたが、
1人目移植8回目、今2人目で3回目がダメになりそうで、その中で
完全流産は2回(3回になるかも)
化学流産は1回
他は陰性。

先生は染色体の異常だと考えているみたいですが、こんなに染色体の異常は多いものなんでしょうか。
私にも片側卵管癒着、中隔子宮、多嚢胞と子宮には悪さをしない程度の小さいポリープもいくつか。

着床前スクリーニングは高いし、でもそれで妊娠できるならいいのかな。。。

コメント

deleted user

不育症関連は調べていないでしょうか?

  • はなちょびん

    はなちょびん

    血液検査で簡単にできる項目はしらべましたが、問題ありませんでした!
    多分先生も1人産めてるから、たまごの問題だろうと思っている感じです!

    • 7月31日
まーく☆

すいません私の事ではないのですが、
たまたま読んだブログで、その方は43.4歳くらいの人なんですが、移植→9週前後で流産というのを数回繰り返されていました。
妊娠はできるのに流産してしまうということ、年齢も高齢なので染色体異常の可能性を考えて採卵を繰り返しそのうち胚盤胞になったものを毎回着床前診断にまわしていました。
正常という診断されたものを移植→陰性を繰り返し、胚が正常なのに妊娠できないという結果を何度も経験されていました。
そしてまた採卵、たったひとつ胚盤胞になったものを着床前診断、まさかのグレー判定という結果をもらい、移植するか迷ったすえ移植→妊娠出産という奇跡をおこしていました。
その子が結局健常児かはわかりませんが、ざっくり読んだ感じは健常児なのかなと勝手に解釈しました。
着床前診断の金額は本当に高額だし、とても迷われると思います。それで確実に妊娠できるなら迷わず払えるけどこればっかりはわかりませんもんね、、
ご夫婦で話し合い、納得のいく答えに辿り着きますように。

  • はなちょびん

    はなちょびん

    着床前診断をしても、絶対ではないのが辛いですね。
    もしかしたら、着床前診断でダメだったたまごが本当は出産までいけて問題ないたまごかもしれない。
    考えるとキリがないですよね。
    旦那とも、良く話し合ってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月31日
ゆき(o^^o)

ご夫婦の染色体も調べられた方がいいと思います。

  • はなちょびん

    はなちょびん

    それは初耳なんですが、夫婦の染色体を調べて、何がわかるのですか??
    またまた質問すみません!

    • 7月31日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    夫婦どちらかが釣り合いがとれても、とれなくても転座があれば←染色体異常

    希に妊娠ができ、ほぼ流産か着床できないんです。染色体異常を引き継いでしまうため。。

    • 7月31日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    そんなことがあるんですね!
    旦那は一卵性の双子で、弟は問題なく?子供2人できているので、異常があれば私ですね。。。
    でも、そもそもが染色体異常ならば治療法はないですよね?

    • 7月31日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    だからこその着床前診断やスクーリングなんです。。
    とはいえ、前提条件が2回以上の流産があり、夫婦どちらかに均衡型転座や重とくな染色体異常がなければ合法的にはどちらもできないんです、、

    夫婦の染色体を調べずにしてくれるのは、ほぼ違法、、

    着床前診断さえできれば、移植前に排除できるみたいです。
    倫理的には、染色体異常があれば16週前にはほぼ亡くなるから、自然淘汰無視してはいけないみたいです。。

    私達には、化学流産以外の流産はなく、前回も羊水検査まで行けたので、体外受精の経験もありません。
    万が一や、次のためには採卵だけでもしたかった、、

    妊活再開して1年間ほぼ着床どまりの化学流産でした。内膜もしっかりそだち、黄体ホルモンもしっかりでていたのに、、

    なので、前回の妊娠時に上がった甲状腺ホルモン以外の不育症検査・卵管造影はしました。
    最初から先生に、きっとでないとはいわれながら、、案の定甲状腺ホルモン以外にはでず。

    今回、3週4日で着床越えの数値血中HCG48.5が出たので、ようやく意を決して夫婦の染色体を調べたところ、二人とも完全正常。

    今、お腹にいる子も16週で羊水検査をしたところ、完全正常でした。

    12週と昨日19週で胎児ドックをうけ、問題なしといわれました。

    • 7月31日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    今通ってる病院では、ちらっと着床前診断ができる。
    本当はいけないことだから、ホームページにも載せてないとかなんとか言っていて、初めは言っている意味がわからなかったんですが、違法ということなんですね!

    染色体、調べられたんですね!
    そして、お腹の子も問題ないみたいで、良かったですね!!
    うちは妊活6年目にして1人子供を授かれましたが、欲かでたのか、やはり兄妹を作ってあげたくて。
    贅沢かもしれませんが、諦められなくて。
    病院の培養士さんとも相談できるみたいなので、今度話をしてみようかと思っているところです。

    • 7月31日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    本来の合法的な着床前診断は、均衡型転座か親族ふくめ重とくな染色体異常があるひとのみ。

    表向きは、流産で苦しむひとを救うとかいってますが、、治験なんです。
    均衡型転座や重とくな染色体異常の染色体と、三大トリソミーだけ。
    なので、16週を迎えられたら羊水検査は絶対。遺伝カウンセリング数回受けていわれました。

    合法的な着床前スクーリングは、600人だけとかで、待ちがたくさんいるので新規はほぼ無理、、

    無事産まれたか、報告しなきゃいけないんです、、治験ですから、、

    私達は、むしろ妊活前2015年7月に二人で風疹・はしか等の抗体検査を受けたり(主人はクリア、私は4種類とも足りなかったりで打ち直しました)、2016年1月ホルモン検査、精液検査をしました。
    翌月2016年2月の周期に1回目の妊娠ができ、16週に羊水検査を受けたんです。

    で、2017年2月から妊活再開で、2017年3月の周期に継続できた妊娠ができたんです。

    • 7月31日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    合法的なものは、人数決められていたり新規が無理とか、、、検査する前から試練ですね。
    やはり、合法的な着床前診断で受けられたんですか??

    着床前診断もそうですが、不妊治療が金額が高く、働くにも子供の預け先がない状態なので専業主婦をして、先日所得制限で乳児医療証も資格喪失してしまい。
    もちろん、市の不妊治療の助成も1人目の時に終わってしまっていて、キツキツですが、病院に行くしか子供はできないので。
    主人に申し訳ないなと。
    すみません、話がそれましたね。

    主人とよく話し、病院とも相談して決めていきたいと思います!!

    ゆきさんは、何かこれと言った原因があったんですか??

    • 7月31日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いや、私達は自分たちを調べただけで、体外受精はもとより採卵もしていないんです。採卵して授精卵作らなければ、着床前診断は出来ず。

    万が一のこと、次を考えてあと1ヶ月なら体外受精による不妊治療助成金が6回降りたはずなので、貯卵のためにもしてはおきたかった、、

    なにより、私達には化学流産じゃない流産はなく、夫婦の染色体も完全正常だったので、合法的なものだとうける資格もないんです。

    不育症調べてくれた先生にも、かなり珍しいケースだから、違法でもこれ以上辛い思いしないように、○○なら着床前診断できると勧められたりもしました、、

    私自身も一応は探しました、、

    甲状腺ホルモンが正常の範囲内ではありますが、、着床だけで変動する、しいていえばこれだけです。

    前回の妊娠で、これが判明しました。

    婦人科では卵胞チェックと、黄体ホルモン値を調べていただけ。
    何回か人工授精はしましたが、、全て着床まではしていました。

    人工授精した月ですら、月の婦人科費用は3万円くらい、しなければ、1万いっていないんです。

    私達は、両家の親が徒歩5分以内にいるんです。なので、どうしてもなら預けられる環境。
    むしろ、私にはこれが不利なんです。

    今は、休職中ですが、産まれて復帰した暁には本当は時短が小学3年生まで認められるんです。

    みてくれる親が側にいない、保育所・幼稚園が夕方までみてくれないなら、、が条件。入園できれば、これがだめだし、みてくれる親がで、、だめなんです。。
    とはいえ、私の母は高齢の域。

    私が働き続けるためにと、呼び寄せたんです。子育てを手伝ってもらうためでなく、母の通院・介護に付き合えるように。。
    今、マンションの真下の同間取りに住んでいます。

    私達の住んでいるエリアは都内ですが、中学生までは所得制限なしの医療費無料なんです。
    やっぱりこれ、大きいですよね。

    • 7月31日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    何を勘違いしたのか、夫婦の染色体を調べたというのを、着床前診断と勘違いしてしまいました。。。
    すみません!!

    原因不明の不妊も厄介ですね!
    私も色々問題がありますが、先生はそれが原因とは思っていないみたいで。
    体外をして判定日のhcgも一桁だったりが多く、きっと着床はしかけてることがほとんどだったと思います。

    両親が近くにいると、預けるのも難しくなるみたいですね。
    なんだが、今まで思ったこと考えたことかなかったけど、働きたいのに待機児童やら働けても時短もできないやら、日本て住みにくい。。。

    所得制限も病院に通ってなかったら、なんとか生活できるレベルなんですが。。。制限のほんの少し上回っただけで。
    移植すれば20万かかり、次は採卵からなので50万以上はするかな。

    私の住んでる地域やまわりの方に聞くと育休中の人ですら保育園に預けられてないので、これから仕事を探す人なんて保育園に預けられる確率はゼロみたいで。

    実は先日移植をしてhcgが低く再判定で数値も伸びたので一応陽性判定になりましたが、それでもhcgが低く。
    歩くと子宮がズキズキし出血もあり、また流産かなと。

    • 7月31日