
8ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、ご飯を好むタイプ。ミルク卒業は早いが、どうすればいいか困っている。食事に関するアドバイスをお願いします。
おはようございます🔅
ミルク卒業についての質問です!
今来月の19日で8ヶ月になる娘がいます!
ご飯への執着心が強くミルクよりご飯がいいというタイプの子で4時間おきのミルクでも渋々飲んでくれてたものの今じゃ80や100しか飲んでくれません…お腹が空いて泣いてあげたとしても80や100飲めばあげても怒って飲みません
現在2回食で昼と夕に7ヶ月からの和光堂などの80gのレトルトの離乳食+キューピーの瓶のデザートをあげてそれでも足りずに少し離乳食を足して食べさせてやっと満足して泣き止んでくれるほどミルクでは怒りご飯がいいという子なんです…あまりにもミルクを飲んでくれないのでかなり困ってます…まだミルク卒業は早いと思うんですがそういう子のミルクってどうしたらいいでしょうか…コメントお願いします😭
- 心桜mama(7歳)
コメント

アイ
うちも少しそんな感じです。
80や100しかの時もあるけど、飲む時もあるからやめてはいないですが…
困りますよね…

退会ユーザー
おはようございます!
うちは3回食にした9ヶ月入った途端に
食後のミルクを100作っても10しか飲まなくなりはじめました。(笑)
それが何日か続き、すぐにポイしておもちゃで遊び始めるし
渡してもすぐそれの繰り返しだったので、
ご飯が足りてるのかと思い(笑)なにより本人に飲む気がないので思い切って食後ミルクは辞めました。(笑)
(無理やり与えて食べたり飲んだりすることを嫌いになられても嫌だったので、、、)
なのでいまは寝る前のみミルクを飲んでます!
そろそろ離乳食でほとんどの栄養を補い始める頃だと本で見たので
思い切ってしまいました!(笑)
ためしにおかずをもう一品ほど増やしてみて
食後ミルクを辞めてみるのも一つの手かもしれませんね!
長くなってすみません😫少しでも参考になれば!

心桜mama
おはようございます!
コメントありがとうございます😊私も思い切ろうと思います!笑
因みになんですけど麦茶などの水分ってどのくらいあげてますか?
ミルクなくなるとやっぱり水分って必要ですよね😅

退会ユーザー
ミルク飲まなくなってから麦茶や水などよく飲むようになりましたね!
なにより必要ですよね!
1日200で抑えられれば200までにしてますが
うちはもう離乳食3食ですし、なにより最近信じられないくらいの暑さなので
いまのところ300くらいあげてます!
ただあげすぎると下痢ピーしちゃうので様子見ながらですね!
心桜mama
コメントありがとうございます!かなり困ります😭熱を出して下がってきて元気でてからこうで😞もう3回食に切り替えるべきなんですかね🤔
アイ
3回食検討してます‼️大変だからまだ実行はしてませんが…
ミルク飲んでくれないなら、始めてもいいかもしれないですね‼️
って…
無責任な事言ってしまってすみません💦
心桜mama
ですよね🙄
結構基本的な時期を気にせずどんどん進めてきてしまったのでもういいかなって思ってきました😅
全然大丈夫です‼️
毎回コメント返していただいてありがとうございます🙌