

はるか
完全に痛みをとる分娩が無痛分娩で
痛みを和らげる分娩が和痛分娩です

かめ
痛みを若干和らげるらしいですが、実際した人の話では(二人目は和痛だったとか)一番最後の最後だけ痛さが弱いだけで普通分娩と変わらないらしい。

mini
言葉の意味としては無痛=痛みがない、和痛=痛みを和らげるです。でも無痛分娩といっても、完全に痛みがゼロなわけじゃないです😢無痛分娩だと痛みがゼロで出産できると勘違いしてしまう人がいるので、和痛分娩と言われることが増えてきました😊同じ麻酔の方法でも産院によって呼ばれ方が違うだけだったりしてて、明確な定義はないみたいですよ😭
コメント