
コメント

ありす
前の奥さんには知られないと思います!
戸籍謄本には、旦那と前の奥さん、前の奥さんとの子供の名前が載っていました。今は消すこともできるようです。

退会ユーザー
奥さんがお子さんの戸籍を移す手続きをしているかどうかだと思います!
-
まーみ
知られる場合もあるんですね!
- 7月30日
-
退会ユーザー
前の奥さんには子供はいるんですかね?
知られる可能性は低いと思いますよー!- 7月30日
-
まーみ
はい!子供居るらしいです!
そうなんですね!
子供の戸籍が どうなるか
ご存知でしょうか?
私と父親の名前だけですか?
それとも前の家庭までも
子供の戸籍に乗るんでしょうか、、- 7月30日
-
退会ユーザー
生まれてくる子供さんですかね?前の奥さんがお子さんを自分の戸籍に移していたらまーみさんと旦那さん、お子さんだけの戸籍にはなると思います!
私も不安があったので転籍して旦那の戸籍を真っ白にしましたよ☺️- 7月30日
-
まーみ
そうなんですね😊👏🏻
聞いてみます^ - ^!
複雑になりそうだなと思いましたが
役所などへも問い合わせてみます、
ありがとうございます😊- 7月30日

ゆう
前妻さんとの子供の戸籍が
旦那さんにあるなら、
わかりますよ?
一回旦那さんの戸籍謄本取ってみると
わかります(๑╹ω╹๑ )
前妻さんは、子供の戸籍取れますので
そこでわかりますよ!
-
まーみ
分かりました!
早めに戸籍謄本取り確認してみます!
そうなんですね!
では、知られる ということですね‼️‼️- 7月30日

ぽりん
まーみさんと婚姻届を出す予定があるのでしょうか??
通常、戸籍は夫婦単位で作られるので、夫と妻とその子が一つの戸籍に載ってきます。
離婚が成立すると、前妻は除籍という扱いにはなりますが、前妻の名前や生年月日などの表示が載ったままになります。
転籍して、その彼だけの戸籍を作ると、前妻とかその子は載らない戸籍が出来上がり、まーみさんと結婚すればその彼のところにまーみさんと生まれるお子さん3人だけが載る形になります。
ので、転籍されていれば、前妻はこれからのことは知られないですし、向こうのお子さんも無関係(前妻の戸籍に移っていれば)になります。
ただ、認知ということなので、結婚されないのでしょうか?
そしたら、まーみさんとお子さんだけの戸籍ができあがるので、
お子さんの父がその彼、母がまーみさんと表示されるだけになります。
-
まーみ
はい、向こうに新しい彼女が出来たので未婚で産もうと思ってます、ですがそうなると逃げられると怖いので認知はしてほしいなと思い。
転籍しているか確認とります!
結婚しないで認知だけだと
向こうの家庭は関係無く、
子供の戸籍には
私たち三人(父 母 子)が記載されるだけですか?- 7月30日
-
ぽりん
皆さんがコメントしている内容は、彼とまーみさんが結婚する/した前提のお話です。
結婚しないで認知だけなら、彼の戸籍謄本を取得すらできないし、彼の戸籍の内容がどうなっているかとかは無意味です。
よければ、戸籍謄本の画像をネットで検索してみてください。
自分の欄に父母欄があり、父母の名前が必ず載ります。
認知されれば、父母の欄が2人とも表示され、認知されなければ、父は空欄で母はまーみさんだけで表示されます。
未婚であれば、まーみさんとまーみさんのお子さんの2人だけの戸籍になります。- 7月30日
-
まーみ
一応役所の方に戸籍謄本が必要だと言われたので
一緒に取りに行けば見る事は出来るのですが…
では
向こうが転籍しているしていないは
何も関係が無いんですね😭‼️
何も知らずで!すいません!
私たちだけの表示なら良かったです
前の嫁さんとの家庭まで
こちらに表示されるとばかり思ってました。ありがとうございます- 7月30日
-
ぽりん
わからないのが普通ですよ✋大丈夫ですよ(^^)
わたしもそこまで戸籍について詳しいわけではないので、多少違うこともあるかもしれませんが、前の奥さんのことは知られませんしこちら側にも表示されません。
それにしても最低な彼でしたね💨
これから頑張っていきましょうね⭐- 7月30日
-
まーみ
凄く助かりましたし安心しました😊
ありがとうございます😊
そうなんです…。
今も連絡は無視されているので
認知すらしてもらえるかどうか
ですけど なんとか引っ張り出します!
頑張ります!ありがとうございます😊‼️‼️👏🏻- 7月30日
まーみ
子供の戸籍謄本に
前の奥さんとその子供の名前が
乗っていたということですか?😖
ありす
私も詳しくは知らないので申し訳ないですが、戸籍謄本は家族全員の情報が載ってるやつ?だと思うので、頼むと旦那さんとか私たちの情報も載ってくると思います!そこに前の奥さんとその子供には斜線がついていました!
まーみ
って事は書いてるのは書いてるって事ですよね、、
なんだか複雑な戸籍になりますよね😰!
私と父親の名前だけでいけるのかどうか
明日問い合わせて聞いてみます😭
ありす
書いてあると思います!
でも、その斜線の名前は申請すれば戸籍から消すことができるらしいです!
あまりお力になれずすみません💦
まーみ
そうなんですね⭐︎確かめてみます⭐︎