
コメント

ウサビッチ
選ぶほど持ってません笑
実母が溜める癖があるからか逆に物が多いと嫌で、、
わたしは服を広げて着ない!と思ったら処分します。
1度着ないと思うと、あれもこれもと着ない!と思ってしまってクローゼットすっきりします笑

いと
去年着なかった服は二度と着ないという記事をみて納得してからは、衣替えの時期に捨ててしまいます😅仕事は制服がある・私服を着るのが往復だけ・しかも車通勤でほぼ誰にも会わないので、仕事の通勤用は上下4着くらいを着まわしです!
プライベート用は枚数不明です、すみません💦
-
たっこ
ありがとうございます😊
そうですね。確かに去年着なかったら着ないですよね。
ついつい、次妊娠したらマタニティ使うし。仕事着は復帰したら使うし。今は授乳に楽な服ほしいし。。
ってなってしまって溢れてしまってます(TT)- 7月30日

サクラ
たぶん上下合わせると50以上ありそう…。
クローゼットのハンガー掛け半分と下段半分でも足りず、もう一つクローゼットのハンガー掛け半分くらい使ってます。
子供の服増えたりするからそのうち減らさなきゃ…。
でも今はお腹大きくて着れないってのもあって、捨てたりは保留。
-
たっこ
私も50どころじゃ済まないくらい溜まってしまって…
妊娠中は着られる服限られちゃいますもんね。。
子供服も溢れてきちゃって、でも子供居ると手が付けられなくて焦ってます😵- 7月30日
たっこ
凄いですね‼︎理想です♪
見習いたいです。私はまだまだお母様状態です…😭
ウサビッチ
もったいないという気持ちもわからなくないですが、使わない、着ないものを持ってる意味もないですし、、と思ってしまって、、
昔はこんなんではなかったのに、、
ほんとになんでもかんでも捨てちゃう癖もいやです、、
なので無駄に買いたくもないです(ToT)(ToT)
たっこ
その通りですね‼︎無駄に持っていると、逆に何持ってるのか分からなくて似たようなものさらに買っちゃったりして余計に勿体ない気がします(TT)
ワードローブ最低限にして、思い切って全部捨てようかと思って踏み切れないところです😓
ウサビッチ
服にしても、物にしても1年使わないものはもう使いませんよ(^^)
洋服でしたらなにかにアレンジしてみたらどおですか??
わたしは出来ませんが笑
たっこ
そうですね。その考えで地道に頑張ります‼︎
リメイク良いですね♪
ミシンあるので、勿体無いものはリメイク作ってみたいと思います(^^)