
夜間頻回授乳で悩んでいます。夜間断乳せずに自然に夜通し寝る方法を知りたいです。1歳で夜間3、4回起きます。乳で寝かせていますが、先が見えず悩んでいます。
夜間頻回授乳だったけれど、夜間断乳せずに夜通し寝るようになってくれた方、ご経験を聞かせて頂きたいです!
1歳になったのですが、いまだに夜間3、4回起きます。完母です。トントンや抱っこ等も試みて、それでも寝ない場合は沿い乳で寝かせています。沿い乳の確率は今のところ90%くらい…
できれば夜間断乳せずに、自然と夜通し寝るようになってほしいなと思っているのですが、先が見えずいつまで続くのかと悩みます😢
同じような経験がある方がいたら、是非お話聞かせて頂きたいです!よろしくお願いいたします✨
- ねね(7歳)
コメント

晴日ママ
長男はもう飲んでませんが
夜通してることはほぼないです🤣
1歳でおっぱい飲んでて断乳以外で夜通し寝ることはほぼ無理って助産師さんにいわれたので私は断乳しました🤣
断乳しても夜通し寝ることはほぼないですが💦
ねね
ありがとうございます✨
ガーン…この状況だと、もう自然と寝るようになるのは無理なんですね…😱結構衝撃的な事実…!!
でもありがとうございます✨やはり断乳しか道はないのか…まずはこの現実を受け入れることから始めたいと思います😭✨