
コメント

退会ユーザー
うちの子も夜はまとめて寝てくれます\(^^)/
昨日は11時過ぎに寝てから朝5時まで起こすまで起きませんでした💦
しかも乳腺炎になる夢を見て起きました。笑
夜中の授乳をやめるとおっぱいの出が悪くなると聞いてなるべく一回は授乳するようにしています!

🌈ママ 👨👩👧👦
うちの子も5時間くらい寝るので脱水が心配なので寝が浅い時に口元に持っていくと飲み始めるので1回は授乳してます🤣
-
ピク☆
冷房も付けてると尚更脱水が心配になりますよね💦
- 7月30日

えむ
私の子と1日違いですね!
私のとこも夜は5、6時間まとめて寝て
日中はほぼニ、三時間おきの授乳になってきて同じ感じですよ(*´∀`*)
-
ピク☆
同じ感じですね〜落ち着いて来た証拠ですかね?^ ^
- 7月30日

とんとん
うちも1ヶ月ちょい辺りから夜中は起きなくなりました😆💕
寝る時、あ〜次は夜中か…と思いながら寝て目が覚めたら朝でそれが当たり前になって感動しました(´. .̫ .`)笑
-
ピク☆
まさに今日の朝起きた時そうでした❗️
0時の授乳が最後で起きたら6:30でびっくりでした💦
急いで授乳しました❗️- 7月30日
-
とんとん
新生児でなければ寝てくれるなら寝かせておいて平気ですし、1ヶ月で溜まった疲れを少しずつ取ってくださいね🙆♀️
- 7月30日
-
ピク☆
ありがとうございます♪
赤ちゃんと一緒にゆっくり休みます^ ^- 7月30日

みい
うちも2ヶ月なってからかなりまとまって寝てくれます。9時か10時くらいから5時か6時ごろまでです。たまにのどが渇いて起きる日もあるのですが五分以内の授乳でまた即眠ります❗️笑
昼間は起きてる時間のが多くなってきましたね。一人でご機嫌しててぐずり出したら抱っこしたり膝に座らせたりすると機嫌戻ったり(^^)うちの子は外出好きなので買い物中カートの上で🛒笑ったりキョロキョロしたりとてもご機嫌です。
-
ピク☆
うちも昨日そうでした〜👶🏻
21時頃授乳して22時に眠って0時に起きて授乳してから朝6:30まで寝てました😱✨
成長してる証拠ですよね☺︎
予防接種終わったら徐々にお出かけに連れて行きたいと思います♪- 7月30日

はーさん
うちも2ヶ月なりたてですが最近夜は6.7時間授乳が空くのでそのくらい寝てると思います( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡おっぱいカチカチになってびしょびしょになりますが😂🙌
-
ピク☆
やっぱり2ヶ月くらいから落ち着いてくるんですね♪
おっぱいは差し乳になったのであまり張ることは少なくなったので大丈夫そうです☺︎- 7月30日

はじめてのママリ🔰
完ミから完母 2ヶ月
ピク☆
うちは22時に寝てから0時の授乳のあと朝6時半まで寝てました💦気付いたら朝になってて時計見てびっくりしました!最長記録更新です😂笑
夜のおっぱいの出の話は聞いたことあります❗️
一回の授乳心がけてみます❗️