

魔法使いまほママ
退院してきた日から、一緒の洗剤で、家族のものと一緒にまわしています。皮膚が弱いとかで、赤ちゃん専用洗剤を使うのは知ってましたが、別々にまわしてる方もいらっしゃるんですね。気にしたことありませんでした。(ノ_・。)

ぽんこもりママ
1ヶ月すぎたらオフロも一緒に入れるし、それくらいから一緒に洗ってます。洗剤はサラサで

退会ユーザー
退院した日から一緒に回していて、洗剤は1ヶ月過ぎて大人と一緒にしています。洗剤も変わったりしていますが皮膚には何の変化もないですよ(^ ^)

退会ユーザー
私は1ヶ月経ったら同じにしました!ママ友に、洗剤分けたりすると逆に皮膚の弱い子になっちゃうよって言われて一緒にしました(´◡`๑) でも洗剤は赤ちゃんにも優しそうか、さららでしたっけ?柔軟剤もそれにしています⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

退会ユーザー
一人目のときは別々に洗ったりしてましたが、二人目はそんなこと考えもしなくて(^_^;)はじめから同じ洗剤、大人のものとも一緒に洗ってます。
しいて言えば、主人の仕事着とは別に洗うくらいで。
肌にもそんなに影響はないと思いますよ!
娘がかなり肌が乾燥して皮膚科に連れていきましたが、そのときに言われたのは、汗をかくところ以外は毎日ボディーソープを使って洗わないこと、長湯をしないこと、保湿クリームをたっぷり塗ることでした。
洗濯に関しては、お母さんの気持ちの面が大きいのかなって思います(^-^)

にゃんこ
1人目は準備した洗剤がなくなるまで別洗い。
2人目は大人と同じ洗剤、柔軟剤で気にすること無く洗ってました。ですが、3ヶ月の頃レノアを使ったら首回りにボツボツが沢山できたのでレノアを避けて使ってたぐらいです。
3人目は何にも考えること無くがっつり柔軟剤まで普通に使ってます。
下になればなるほど雑になります…笑
コメント