![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てるち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるち
逆子が治ったんじゃないか
という感覚があったら
逆子体操はもうしない方がいいですね(╹◡╹)
私も28週から毎回治ってはまたひっくり返りの繰り返しで32週で頭位に落ち着きました!
意外と母の感覚は合ってます!
逆子治ってるといいですね(*'ω'*)
![知子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知子
一度治ったのですか?
私も逆子に一度なり、逆子体操で治りました。
1週間でしたが、とにかく続けましたよ〜
でも、本当にあの体操はツラかった(笑)
次の検診まで、赤ちゃんに話しかけながら、不安なら続けられては?
-
t
27週から逆子になってら戻るを繰り返して現在に至ります!
前回は回る感覚がわかって直後に胎動の場所が変わったので治ったという自信があったのですが、
今回はいつのまにか胎動が上の方になって膀胱への刺激がなくなっていたのでもしかしたらなおったかも?!とおもって...
本当に辛いですよね...(笑)
次の検診もうすぐなのでやめてみようかなとおもいます!- 7月30日
![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu
次の検診はいつですか?
明らかに胎動の位置が変わったのなら、私だったら逆子体操やめておきます。もし戻っていたら、続けるとまた逆子になる可能性があるので😓
早めに受診して先生に確認してもらってはどうですか?😊
私は28~33週まで逆子だったので、毎日がすごく不安で、逆子体操とお灸を毎日続け、常にお腹と下肢が冷えないように心がけていました👍
-
t
回答ありがとうございます🙇♀️
次の検診は逆子の確認で早めに設定されていて、もう2日後なのでやめようかと思います!!
私も27週から現在まで逆子になっては戻るの繰り返しで、逆子体操とこの猛暑の中毛糸ぱんつと長い靴下を履いて過ごしています😂- 7月30日
-
Mayu
2日後ならとりあえず逆子体操やらないでいてもよさそうですね😊
夏場に温かい格好は大変ですね😵でもその頑張りをまみたさんの赤ちゃんは見ているので、きっと頭位になってくれているはずです😊👍体調管理に気をつけて、出産まで頑張ってくださいね💕- 7月30日
-
t
温かいお言葉をありがとうございます😌
- 7月30日
![知子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知子
逆子体操お疲れ様でした!
妊婦は、それ以外にも身体がしんどい事が多いので、自分の楽な方が正しいと思います。
ゆっくり寝れる時に寝てくださいね。
-
t
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 7月30日
![ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri
おへその下で心音なら治ってそうですけどね!胃の近くの丸いものって大きいですか?うちはよく踵がボコっと出てきてました!
-
t
下に返事してしまいました😅😅
- 7月30日
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
お腹が張りやすくて触っているうちに全体が固くなっちゃうので確認しきれなくて頭なのかお尻なのかかかとなのかよくわからなくて😅😅
t
私も27週からくるくると繰り返しです...
回る感覚があったわけではないんですが、気づいたら膀胱を直接刺激されるような蹴りがなくなったのでもしかしたらと思って。。
とりあえず逆子体操は中止して見ます!
週数的にもそろそろ落ち着けたら嬉しいです!
ありがとうございます🙇♀️