
一条工務店のさらぽか空調で建てた方いますか😊?住み心地はどうですか😃✨?
一条工務店のさらぽか空調で建てた方いますか😊?
住み心地はどうですか😃✨??
- きゅーぴー(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まい4姉弟ママ
さらぽかって冷暖床暖房です?立てる場所にもよるけどうちは一条工務店で建てました!さらぽかはその頃まだ企画段階だったのでうちはさらぽかではなく全館床暖房で夏はエアコンです☺️現在二階建て、リビングは吹き抜けで1階と二階にエアコン1台づつありますが24時間つけっぱなしです👌1階はリビングのエアコンだけで1階全体が空調きいてます(*´꒳`*)
2階はエアコンの部屋のドア開けておくと二階はまんべんなく涼しいです☺️
さらぽかだと床から冷やすのかなー?床は冷たいのかな?
うちはたぶん今から契約するにしてもさらぽかにはしなかったと思います!コストがかかるし、長い目でみると光熱費やコストが割高になる気がします🙄
宿泊体験はもうされました?さらぽかの宿泊体験棟があればそちらで宿泊体験してみるのもいいですね☺️ちなみに全館床暖房で真冬2.6万真夏エアコン24時間つけっぱなしで2.2万、オール電化の光熱費です☺️

ねこじゃらし
作年末に完成したアイ・キューブに住んでます。
うちの時でも床冷房まだ企画段階だったので、始まったのって本当最近なんじゃないでしょうか?
技術が安定するまでなんか怖くてあんまり入れたいと思いませんが…
全館床暖房は住み心地いいですよ、この冬全く寒くなく快適でした😁
夏ですが、エアコンの台数は間取りによると思います。
うちの場合は大分部屋も区切ってるからか、1フロア一台というわけにはいかず…😅
-
きゅーぴー
最近だと思います🙄今まだモニター価格でやっていて1週間で50棟建てていて順番待ちだそうです🙄💦
坪単価が安く、床暖なしだったらその分エアコンにお金かけれますが、坪単価高くて結局エアコンも欲しいとなると厳しいなと思ってます😅💦- 7月30日

きゅーぴー
みたいですね🙄✨今1台は持っているので買わなくても大丈夫かな🤔
老後のことまで考えると平屋ですかね😂あとは広い土地があればなぁ~😂
エアコン嫌いとかではないのですが、床暖房は欲しいと思っています!!
私静岡県なので地震に強いところもかなり重要視しています👀
木造なのに1番安く住むんですね😳✨

まい4姉弟ママ
静岡の方でしたか!なら一条工務店は本社があるので福岡のこちらより全然情報がありますね(^^)南海トラフもくるっていわれてるし地震に強いことが1番ですもんね😃
静岡だと雪深くもなさそうなイメージなので床暖房の効きも良さそう!
地震保険が安かったのはうちが建てたところが地震の被害が少ない予想がされてる場所だからってのもあります、静岡だとリスクが高いので少しあがるかもしれないですね(^^)
-
きゅーぴー
来月工場見学予定で地震の体験?もできるみたいです😃✨
雪国では全然ないのですが寒さに弱くって😂💦床暖房は夢でもあるのでそれで一条工務店にひかれました😆
なるほど🤔被害が少ない予想されてるだけでも安心ですよね😊私の市では南海トラフもあるので津波など地震の被害が少ないとこは土地自体がすでに高いですー😱💦- 7月30日
-
まい4姉弟ママ
うちは本当に福岡でも地震は全く関係ない土地で…さらに山切り開いたところで地盤も、固く改良全くいらなくて…その代わりかなり田舎ですけどね🤣笑
わたしも寒さに弱いので床暖房全館!?みたいな感じでひかれました(^^)あとは気密性と、断熱材でしたね(*´꒳`*)
とにかく寒いのは嫌ですよねぇ🤣その代わり外からの熱に弱く春でもどーかしたら暑いです…笑- 7月30日
-
きゅーぴー
私も山切り開いたところが今候補です🙋同じく田舎ですが😂なので、安いって言うのもありますけどね👏
真冬に朝布団から出るのも辛くない感じですか😳✨?
特に朝布団から出るのとお風呂が辛いです⛄️!!
私は暑い方がいいんですが、虫がダメです🐛💦- 7月30日
きゅーぴー
冷暖床暖房のことです✨さらぽか空調で宿泊体験してきました!!27℃くらいを常に保っていて床の冷たさはそんなに気にならなかったです🙋
床暖房はいいですか✨?真冬、全然エアコン使わなくても大丈夫な感じですか😳?
光熱費は太陽光が付いてても結構かかるんですね😳💸
まい4姉弟ママ
宿泊体験してこられたんですね☺️👌うちは夏場エアコンだけでも26℃くらいです☺️
さらぽかだと光熱費いくらくらいなんだろう??
床暖房は冬は30℃設定でだいたい25℃くらいになります!エアコンは全くつけてないですがすごく乾燥してます、湿度が加湿器つけても30パーセントくらいでカラッカラ…なので真冬なのに洗濯物が一晩で乾きます~🤣笑
光熱費は結構かかるかぁ…でも太陽光発電がついてるからと全く節約してなくてコレなのである意味まだ安くなるかな??と…
昼間に洗濯乾燥機かけたり、食洗機かけたり、部屋の電気をつけっぱなしだったりしてます🤣
きゅーぴー
具体的な光熱費は分かりません😅💦
洗濯物乾くのは嬉しいですが、乾燥は辛いですね😳💦
今アパートなので余計高く感じちゃうのかもです😅
今一条工務店が1番いいかなと思ってるんですが、色々他のとこも見てたらわけ分からなくなってきてしまって😱💦一条工務店で後悔はないですか😊?
まい4姉弟ママ
エアコンって確か…床暖房にしたら1台付いてきますよ!でっかいやつが🤣床暖房とリンクしたエアコンです(^^
一条工務店で後悔してないですが2件目建てるなら平屋にしたいです🤣笑
吹き抜けは冬場上からひんやりした空気が窓側から降りてきます…ハニカムシェードおろしてカーテンしてれば全く気にならないですけどね(^^)
わたしは全館床暖房で一条工務店に決めました!エアコンきらい、ストーブきらいだったので満足です😅それから一条工務店で1番のポイントは家が強いこと、震災の津波で流されなかった家がポツンとあったあのいえは一条工務店の家でした、静岡の本社で津波、地震に強い家を。という社長の思いで作られてるのでそこも決め手でしたね(^^)ちなみに地震、火災に強い家ということで新築後の火災地震保険は1番安くすみました(^^)