
寝室のエアコンについて、自動設定で寒いと感じています。タオルケットを使っても寒いので、どうすればいいでしょうか?
寝室のエアコンについて質問です。
現在、自動で標準温度+2℃の設定をしています。
なんとなくひんやりしすぎているような気がして心配です💦
冷房で温度設定した方が良いですかね?😓
あと、寝相が悪いので、タオルケットをかけてもかけてもはねのけてしまいます😅
一応、肌着の上に半袖パジャマと腹巻きズボンは着せていますが、これだけだと寒いんじゃないかと心配しています。
ガーゼ地のスリーパーとか着させた方がいいですか?
アドバイスお願いします💦
- ちー(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

あみ
我が家は26度設定の冷房で、下の子はノースリーブロンパース一着で寝かせてます。
上の子はちーさんと同じく、肌着+半袖腹巻き付きパジャマ着せてます。
体感では、私が少し足元だけ肌布団かけようかな程度です。子供達は寒そうにはないですし、汗もかいてないので丁度いいんじゃないかと思います😊

珠那
うちの家はエアコンを27℃・28℃に設定してます☺️
アパートでリビングと寝るところの襖は開けてますがあまり涼しくなく扇風機を息子に風が当たらないように上向きにして回してます❗
寝るときはユニクロのエアリズムタンクトップボディースーツに半袖長ズボン(腹巻き付)を着てスリーパーを着せてます☺️
以前はスリーパーではなかったのですが、タオルケット等だと寝返りなどで剥いでしまい意味なかったので😣
-
ちー
回答ありがとうございます✨
やっぱり冷房で設定温度はそのくらいですかね〜
そしてスリーパー着せているんですね!
やっぱりウチも着せようかな😅
冷えそうで心配になってきました💦- 7月29日

3児ママ
エアコン29℃で扇風機を弱でつけてます。
設定温度それ以外にしたらなんか寒くて(*_*)
上の子たちは肌着に半袖短パンパジャマ、下の子は汗っかきなので半袖ボディに短パン履かせてます!
布団はかけず、そのまま寝てますね😅
-
3児ママ
それ以外→✕
それ以下
です💦- 7月29日
-
ちー
回答ありがとうございます✨
29℃設定なんですね!
扇風機があった方が空調効率がいいことは知っているのですが、我が家に扇風機がなく…
でもお話伺って、お子さんが着ている服からも快適そうな感じがしますね✨
扇風機の購入も検討してみることにします😊- 7月29日
ちー
回答ありがとうございます✨
下のお子さんが月齢おんなじですね!
ノースリーブロンパース一着なんですね😳
でも大人が足元だけ布団かけようかな〜、くらいだとそれほど寒くないんですね!
ちょっと調節してみます✨