※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月のお子さんがいます。お尻拭きが無くなりそうで、箱買いするなら12個か24個がいいでしょうか。普段色々に使っているようです。

1歳2ヶ月になりました。お尻拭きが無くなりそうなのですが、どのくらい買うのがいいですか?
箱買いだと、12個、24個があります。
子供の食べこぼしなど、普段色々に使ってます。

コメント

マミムメイモムシ

あればあるだけいいと思います。
トイトレを始める時期にもよりますが
まだ始めないのなら
2歳くらいまでは使いますし
多く買って全然問題ないと思いますよ?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    まだトイトレは早いので、多くても良さそうですよね!

    • 7月29日
くまのふー

トイトレ始めてからだと、流せる方が便利だったので二つ使い分けてました‼

数は、私なら12個で様子見ます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    流せるお尻拭きもあるのは知りませんでした!
    お手数ですが、商品名を良かったら教えてください!✨

    • 7月29日
  • くまのふー

    くまのふー


    流せるものは、ムーニーのピンクのパッケージだったと思います。
    流せないのが黄緑だったような…

    流せるやつはトイレに、流せないやつはオムツと一緒に置いてました!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!
    ムーニーのピンクのパッケージ、探してみます!✨

    • 7月30日
deleted user

1歳7ヶ月ですが、ついさっき24個注文したばかりです😁

トイトレしてますが、成功しても失敗しても使ってます🤝大半は食べこぼしの処理でなくなりますが😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    食べこぼしで使うなら、長く使うようになりますもんね〜。

    • 7月29日
yun-/zuki

安い時にまとめ買いするので常にストックは24個ぐらいあります!

食べこぼしやら手拭きやら
ちょっとしたテーブルの拭き取りやらで使ってて消費量激しいので
無くなって慌てて高い時に買いたくないので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    賢い買い物だと思います!

    • 7月29日
deleted user

トイトレ完了する前までは無くなりそうになるたびに1箱買ってました!アカチャンホンポのやつです⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    うちもアカチャンホンポのお尻拭きを使ってます。
    ↑トイレに流せるお尻拭きもあるそうなので、その商品と併用もいいな💡と思ってます。

    • 7月29日