
コメント

母娘でキティラー
山越郡にある道の駅には長いことお子さんが遊べる場所がありましたよ(*^^*)

菜
八雲のパノラマパーク良いですよ🙆♀️
土日は激混みですが💦💦
-
たかゆか
パノラマパーク、外の遊具はまだ行ったことなかったです。お盆の時期は混みますよね~。
- 7月29日

꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
登別ならマリンパーク、伊達時代村、クマ牧場
室蘭なら室蘭水族館くらいですかね?
-
たかゆか
マリンパーク昨年行きました❗時代村は子どものとき以来行ってないですねー。小さい子も楽しめそうですかね?
- 7月29日
-
たかゆか
室蘭水族館も好きです。豆汽車大好きです🎵ペンギンのお散歩はまだやってますかね?
- 7月29日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
ペンギンのお散歩は…CMではやってないのでどうですかね?もぅかれこれ20年近く?行ってない🤣
後、室蘭で科学館があります!プラネタリウム綺麗ですよ✨- 7月29日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
この間CMでペンギンのお散歩やってましたよ‼️👍🏻
- 7月31日

ェムェム
函館は駅前のキラリスが遊べるかと思います!多分混んでますが…あとは蔦屋書店とかですかね?
函館昭和公園は水遊びができます!四季の森公園も広くて遊具もあるので遊べます(^^)
札幌まで行けば、お盆は15日までプラレール博やってますよ(^^)
-
たかゆか
キラリスって、もとWAKOのとこですよね?前回函館行った時に、遊具の方行きました!子どもたちもテンション上がって楽しそうでした!
科学館っぽい方は行ったことないんですが、そちらも小さい子ども楽しめそうですかね?- 7月29日
-
たかゆか
プラレール博、行けたら行こうと狙ってました😁子どもたち大好きなので…❤️混みそうで怖いけど…
- 7月29日
-
ェムェム
うちも科学館はいったことないです!2歳の息子にはまだ早いかなーと思ってました🤔
あまり大きなイベントではありませんが、キラリス二階で電車まつりもやってますよ!我が家はすでに行ってきました(^^)- 7月29日
-
ェムェム
電車まつりのポスターです(^^)
- 7月29日

ひまひまむ
洞爺の噴水公園も楽しいですよ*\(^o^)/*
-
たかゆか
洞爺の噴水公園、知らなかったです!最近水が大好きなので気になります!水遊びできそうですか?
- 7月29日
-
ひまひまむ
私も洞爺に住んでいないので、なんとも言えませんが・・・。
天気が良かったらできると思いますよ♥- 7月29日

まいちん
函館…食事なら、ラッキーピエロ、ハセスト焼き鳥弁当ですかね?
遊び場は室内だと駅前にあるキラリス。
外だと函館公園、水遊びや乗り物、動物見れます!
-
たかゆか
函館公園、ありましたねー!大学を函館で過ごしてましたが、すっかり忘れてました。水遊びできるんですよねー子どもたち、水遊びドはまり中なので行ってみようかな❤️
- 7月29日
たかゆか
山越郡ということは長万部の道の駅ですか?八雲のパノラマパークは遊具もあって楽しいと聞いたことありましたが、長万部は初耳です!
さくちゃん
横からすいません。
おそらくパノラマパークかと。
あそこいいですよー!景色もいいし、室内の遊具施設ありますし。
たかゆか
室内はいつも途中休憩で寄って遊ばせてます。楽しめていいですよねー!外も気になるけど、まだ行けてなかったです。