![ナプンツェル☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w6dの初産婦です。赤ちゃんが下がらず、児頭骨盤不均衡で帝王切開の可能性。レントゲンのリスクや対処法について教えてください。
こんばんは!37w6dの初産婦です!
今日の検診で全く赤ちゃんが下がってなく、子宮口も開いていなくて…
赤ちゃんの頭が骨盤にはまらずグラグラしていると言われました。
そして、次の検診でも下がっていなかったらレントゲンを撮るからねと言われました(´・・`)
調べていたら児頭骨盤不均衡という言葉が出てきて帝王切開になるかもとのことで更に不安が増しています。
妊娠中にレントゲンを撮って大丈夫なんでしょうか?リスク等ありますか?
あと、今の私に出来ることは動くだけでしょうか?(T_T)
同じような事を先生に言われた方、出産された方いらっしゃいますか?
詳しく教えていただきたいです(;_;)
- ナプンツェル☻(9歳)
コメント
![かっけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっけママ
妊娠中のレントゲンは皆だいたい必ず撮るので大丈夫ですよ!
骨盤のレントゲンを撮るんです。
私はそれで骨盤と子供の頭がギリギリ過ぎて通らないかもと言われて結局は色々あって帝切で産みました。
![みちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃむ
妊娠中のレントゲンは撮る人のほうが少ないです(´°Δ°`)
ですが、臨月で骨盤のレントゲン撮るのはとても重要なことですし、初期ではレントゲンはダメですが、その時期のは大丈夫だと聞きましたよ(@>ω<)ノ★゛
-
ナプンツェル☻
まさかレントゲンになるとは思ってなくて…ネットだと怖い情報ばかりなので心配でした(;_;)
でも時期も関係してくるんですね!安心しました( ¨̮ )
何にも異常がないことを願いたいと思います(^^)- 12月2日
-
みちゃむ
産婦人科では働いたことないので看護学校時代の知識のうる覚えでしかないですけど、ちゃんと臨月の時期の骨盤と赤ちゃんがどうなってるかの状態を確認しなくてはいけない時、レントゲンで確認するというのは習ってますので、ナプンシェルさんみたいな状況だと、やはりレントゲンを撮るのが一般的だと思いますよ(o'∀'人)
不安なことだらけだと思いますが、お互い同じ37wで、出産までの残りわずかな妊婦生活、楽しんでいけるといいですね٩(๑>∀<๑)۶- 12月2日
-
ナプンツェル☻
看護師さんなんですね!
さらに心強いです( ˊᵕˋ )
安心しました♡
みちゃむさんも37週なんですね!♡
本当に残り僅かになってしまいましたが楽しもうと思います(^^)
みちゃむさんも無事安産でありますようにっ!\( ¨̮ )/♡- 12月2日
ナプンツェル☻
みんな撮るんですね!ヽ(゚∀゚)ノ!
結構太めの体型なので骨盤が狭いなんて思った事も無かったんですが…
あかちゃんの頭が大きいのかどっちかってことですよね(T_T)
帝王切開でも元気に生まれてきてくれれば良いんですが、やっばり手術って事で不安です(;_;)
かっけママさんは子供さん大きかったんですか?( ¨̮ )
かっけママ
体型と骨盤の広さは関係ないんですよー!
うちの子供は普通です(笑)
47cm、3146gでしたが、頭が本当大きかったです(。-∀-)
妹の子供が3500gあったんですが、その甥よりも頭囲が大きく、生まれてからは本当頭でかっち!
常に標準のギリギリラインでしたからΣ( ̄ロ ̄lll)
でも、帝切して言われた事は臍の緒も3回首に巻いてた事が発覚したので帝切で良かったよ!と言われました(^^;
普通分娩なら骨盤通らない可能性が高かったし、臍の緒巻いてるのもあって危険だったと…。。
切ってみないと分からない事もあるんだなぁー…と思いました。
手術は確かに怖いかもしれません。
私も生まれて初めてでしたから!
でも、そのすぐ後には幸せな瞬間が待ってるんです。
手術中は世間話など普通の会話をしてるって感じで怖さはなく私は楽しかったですよ(^ー^)
怖かったのは麻酔だけでした(笑)
ナプンツェル☻
体型関係ないんですね(°д°)!
安産体型とかよく言われるので…笑
体重と頭は比例しないんですね!
もう、無知で情けないです…(;_;)
私も今日39週相当の大きさって言われたので頭が大きいのかも知れません…(´・・`)
そして臍の緒が3回!(°д°)
無理に出ようとすると首がしまっちゃうって事ですよね?
コウノドリでもやってましたが帝王切開も立派なお産ですって言ってましたもんね…♡
手術後の痛みが長いときいたり、お金がかかったりと聞きますが、それよりも赤ちゃんに会えることのが絶対幸せですよね♡(*ˊૢᵕˋૢ*)
ポジティブに捉えようと思います( ¨̮ )
かっけママ
赤ちゃんの大きさも人それぞれで体大きくても頭小さい子もいるし、頭がどれだけ大きいかによってですよね💦
私の産院では37週でのレントゲンは普通でしたよ!
予定日よりも早く生まれてしまったりすれば別ですが…。。
妹も予定日より早くレントゲン撮る暇なく子宮口8cm開いて陣痛も来てたので緊急帝王切開になってしまいましたが(>_<)
帝王切開は万が一の最終手段だと思ってます。
友達にも普通分娩頑張ったけどどうしても骨盤通らなくて陣痛に何時間も苦しんだのに緊急帝王切開した子がいました。
私も実際普通分娩を何がなんでも!って希望してたら同じ事になってたと思います。
ですが、私は自分の為ではなく子供が苦しい思いをせずに生まれてくる事を願って帝切に踏み切りました(^ー^)
切迫を何度も繰り返し入退院を繰り返した結果の私の決断ですね(^^;
ナプンツェル☻
今見たんですが9cmでした(;_;)
骨盤通ってもらえたらなと思います( .. )
産院によってレントゲンを撮るとらないがあるんですね!
かっけママさんのおっしゃる通り赤ちゃんが苦しい思いをするのは母親として辛いですね(´×ω×`)
私も帝王切開の選択をされたら迷わずに決断したいと思います( ¨̮ )!
本当に勇気づけられました♡
ありがとうございます!
かっけママ
9cmならまだ可愛いです♪
うちの子37週で既に骨盤の幅と同じ10cmでしたから(笑)
自分への負担も大きいかもしれません。
帝切は楽でいいなんて言われますが、本当はすっごく疲れます!
産んでるんですもの。
横になってるだけですが体力は使います。
子宮の中を触られて気持ち悪くなる方もいます。
術後3日は痛みと戦います。
決して楽なお産なんてないと思います。
母親だからこそ最善の選択肢を任されます。
自分の為ではなく、赤ちゃんの為を第一に考えたお産をする事。
これが母親としてまず最初に出来る赤ちゃんへの愛情だと思います!
コウノドリでも言ってたように、痛みに耐えて産むからこそ赤ちゃんが可愛いなんて迷信です。
痛みなく産んでも初めてみる我が子は誰よりも可愛いです。
普通分娩にはないお腹に産んだ勲章が残るのもまた当時を思い出す素敵な傷痕だと私は思ってます。
水着だって着れますよ!
お腹隠せば全然平気!
恥ずかしい事なんてなーんにもないんですから\(^o^)/
普通に産めたらラッキーだと思って、今はあまり深く考えずに買い忘れがないかチェックして下さい♪
もうすぐマタニティーライフは終わりを迎えます。
その日まで存分に今の感覚を胸に焼き付けて下さいね!
ナプンツェル☻
そうですよね、絶対楽なお産はないと思います!
そして術後の痛みも自然分娩より長いと聞きました。
かっけママさんの言葉がかなり心に刺さりますっ!
子供を第一に考える気持ち、それが最初の愛情なんですね。
絶対わが子は可愛いですよね、こんなにお腹の中でつながってたんですから♡
なんだかこのマタニティーライフが終わってしまうのも寂しい気もしますがそれ以上の幸せがあると思って過ごそうと思います(^^)
お付き合いくださって本当にありがとうございます!(*ˊૢᵕˋૢ*)