![ric☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミケ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミケ猫
保育園途中入園は、
難しいと思います😵
栗東市待機児童多すぎですよね😭
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
横から失礼します(*_*)
滋賀県って待機児童どうなんですか?
-
ric☺︎
他の地域は分からないですが、栗東市はとても多いと聞きました💦
栗東市周辺の守山とか草津も待機児童多そうなイメージです😅- 7月28日
-
☺︎
確かに草津とか多そうですね!
私大津市に住んでいるのですが
どうなのかなぁって思って質問させてもらいました🤔
やっぱり求職中だと厳しい感じですよね!- 7月28日
-
ric☺︎
大津市も待機児童多いですか?😣
求職中は厳しそうですよね💦
私は育休中なんですが、それでも待機になってしまいそうです(>_<)- 7月28日
![m.a&t.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.a&t.a
栗東市在住です。
市役所の話だと2歳児さんは約60人3歳児さんは約15人位と言ってました。
ただ、来年の4月から新しい保育園ができる予定なので待機児童どうなるかはわからないですね。
私も、来年度から子供2人とも保育園に入れたいので待機児童が多いのは困ってます。
-
ric☺︎
2歳児さん、60人も待機なんですか!!
ビックリです😭
0、1歳児はもっと多いのでしょうか?!
新しい保育園できるの初めて聞きました!
少しは待機児童減りますかね、、?
お互い保育園入れるといいですねー😣💦- 7月28日
-
m.a&t.a
新しく出来る保育園はまだ着工したばかりなので問題なく建てば4月に間に合いますがどうなることやらです。
- 7月28日
-
ric☺︎
そうなんですね😣
良い情報が聞けました!
ありがとうございます😊✨- 7月28日
-
3児ママ
横からすみません💦
来年できる保育園ってどこですかー?
どこに情報ありました?💦
教えてください🙏- 7月28日
-
m.a&t.a
学区で言うと治田です。
地域で言うと川辺(かわづら)ですよ。- 7月28日
![m.a&t.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.a&t.a
どういたしましてです(^^)
![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby
栗東在住です。
1歳3ヶ月の娘がいてこないだ市役所に聞きにいったら、0歳〜2歳はずっと60人待機が続いてるって言ってました😂
3歳からは保育園も幼稚園も割と入りやすいって説明されました💦
13点〜が審査基準みたいです😭
-
ric☺︎
待機児童ほんとに多いですね😭
入りやすいのは3歳からですか、、
育休延長も最大2年ですし、どうしようって感じです💦
13点以上あります!でも13点以上の方ってきっと多勢いらっしゃいますよね〜😂- 7月28日
![楓彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓彩
草津市在住です
栗東市で働いているので栗東の保育園に預けられないかと市役所に聞きに行くと0歳児で60人程度待機児童がいるので点数が高くても入るのは難しいと言われました💦
結局草津市で申し込み無事0歳児で途中入園できました👍
草津市は空いてるところが結構あるので草津市の方が入りやすいかもです!
両親とも草津市で働いていれば草津市で申し込みができます
草津市だと「草津市保育園空き」で調べればどこが空いてるのが出てきます
栗東市は市役所で聞いてもどこが今空いてるのかは教えられません!と言われました💦
-
ric☺︎
やはり点数高くても入れない可能性の方が高いんですね、、😓
草津市の方がまだ入れる確立高いのですね!!
でも草津では働いてないので申し込みできないです残念です💦
役所って保育園の空き情報とかあまり教えてくれないものなんですね〜😭- 7月28日
![ジェームス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェームス
まだ栗東はマシですよ😱💦
守山は200人以上待機います😂
広域で申し込むか…
とりあえず途中入園で申し込んで来年の4月までポイント稼ぐかですかね😶
-
ric☺︎
えー!!守山激戦区ですね!!
もう途中入園は無理に等しい感じですね、、
私も申し込みはしておいて、来年度入園狙います😭✊- 7月28日
-
退会ユーザー
1歳児で、待機ですが、、、栗東はこの前聞いたら80人。
守山は200人強らしいです。大津は、広いってのもあるからかもですが、まだ、入りやすいらしいです。保育園選ばなければ- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
途中入園難しいです。現在待機です。
-
ric☺︎
待機児童どんどん増えてる感じですね😭
途中入園はもう半ば諦めモードです🤦♀️💦- 7月28日
-
退会ユーザー
分かります。私も育児手当入るのでまぁいっかーとか思ってたのですが、、、後半年ってなると、この先どうしようって感じです
- 7月28日
-
ric☺︎
育休、保育園入れるまで伸ばせるようにしてほしいですよね😣
激戦区はこんなにも入れないものなんだと知り焦ってきました😭💦
セーラームーンさんは今年度4月の入園も待機になったのでしょうか?😵- 7月28日
-
退会ユーザー
今年4月も待機です。本当何歳までとか言わず保育園入れるまで育休取れたら良いのにっておもいます。
そしたら激戦区でももう少し余裕があるのにって思っちゃいます。- 7月29日
-
ric☺︎
新年度の入園でも待機になっちゃうんですね、、😵
そうですよね💦
育休期間終わっちゃうのと見つかるまで継続できるのとでは心の余裕がだいぶ違います💦
お互い育休中に保育園に入れることを祈りましょう!!😭✊- 7月29日
ric☺︎
やはり難しいのですねー😭💦
待機児童かなり多いと聞いたのですが具体的にどれくらいなんでしょう??