※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
子育て・グッズ

旦那に期待してないけど、感謝してる。他の人は期待してる?私の考え方はおかしい?

旦那さんに期待してない人いますか🙂?
良い言葉のチョイスがわからずに期待してないって表現になってしまいましたが(´;ω;`)💦
旦那のことは好きですしいつも感謝しています🙇‍♀️
旦那は激務で職業柄飲み会も多いので仕事の日はワンオペしています!
例えば私が体調不良のときも早く帰宅してくれたりとかはないですが、それでいいと思っています。
休日の家事も手伝って欲しいとは思いません。
旦那は娘を可愛がってくれて、私にも感謝の言葉を伝えてくれるので十分です😊
でもママリ見てると旦那さんが家事を何もしてくれない、自分が体調不良でも飲み会行って思いやりがないという投稿が多くて、、なんか私って考え方おかしい?もっと期待した方がいいのかな?ってもやもやしてきました😢
私と同じような考えの方はいらっしゃいますか(´・ ・`)?

コメント

カスミ

期待するとイライラしてストレスになるので、私は辞めた質です😅

主さんはそれで納得しているならそのままで良いと思います😄
期待しても期待通りにはならないでしょうからね

  • iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    コメントありがとうございます😊
    実は私も最初はイライラしてて、期待しなくなったら楽になったのでそうしてます!
    でもこれじゃあまりにも旦那に期待しなすぎなのかな?ってなんか不安になってしまいましたが、納得できてればそれでいいですよね😋
    本当その通りで期待通りにならないのでこのままでいこうと思います( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 7月28日
ママリ

わかります🌸
旦那は激務で飲み会や出張も多く
その分稼ぎもかなりいいので
できれば休んでゆっくりしてほしいと思います✨
深夜のスポーツ中継をみながら子供抱っこしててくれるのでその分私を寝かせてくれたり
無理に家事しないでいいよって言ってくれるので
旦那が家事しないでも嫌な気持ちにならないです😊✨

  • iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    コメントありがとうございます😊
    疲れてる中抱っこして奥さん寝かせてあげるなんてなんていい旦那さん😢💓
    うちも忙しい分稼ぎ良くて不自由なくさせてもらってるので、私もりかさんみたいにゆっくり休んで欲しいとまで思ってあげられるようになりたいです☺️✨

    • 7月28日