
コメント

はじめてのママリ
月齢にもよると思いますが一歳すぎてからはめんつゆです!

晴晴
うどんだとだしやホワイトソース、そうめんなら野菜スープやコンソメでにゅうめん風にしてあげています!
-
takb
だしって市販の和風だしですかね?
- 7月28日
-
晴晴
私はまだ赤ちゃん用の粉末だしか鰹節、昆布でとっただししか使ったことないです。
市販のものでも薄めれば使えると思いますよ(^^)- 7月28日

退会ユーザー
そのままか野菜スープの粉末かお醤油1滴かお味噌とかにしてます✩*॰¨̮
-
takb
ありがとうございます!
野菜スープの粉末は、どのくらいいれてますか?- 7月28日
-
退会ユーザー
テキトーに入れてるので正確ではないですが、小さじ1くらいだと思います(*^^*)あとは食べる量により増やしたり減らしたりしてます✩*॰¨̮
- 7月28日

にゃん♪
市販なら、無添加のだしやめんつゆを使えると良いかと思います(^^)もちろんご自分でだしをとるのも良いです。
-
takb
9ヶ月でも、めんつゆ大丈夫ですか?
めんつゆだとどのくらいに薄めてつかってましたか?- 7月28日
-
にゃん♪
もちろん大丈夫ですよ。ご心配なら無添加を選べばいいですし。赤ちゃん用の顆粒だしも売ってますが、かえってそちらのほうが添加物多いかと思います。
味の濃さはご自分で味見して整えてください。分量でいうと1:9以下になると思います。まずは少しだけ垂らしてお湯で薄めてあげる程度です。- 7月28日

ママ
白だし薄めてあげてます!
-
takb
9ヶ月でも、白だし大丈夫ですか?
どのくらいの分量でいいんですかね?- 7月28日
-
ママ
9ヶ月なら味付けしてません!
一歳過ぎた頃から、ほんのり香り程度に、月齢上がるにつれて少しずつ増やしてきました!
今2歳ですが、それでも薄味です!- 7月28日

はじめてのママリ
一歳までは和風出汁にほんの少しお醤油と鰹節入れてました💫
一歳過ぎてからは和風出汁にほんの少しのめんつゆと鰹節や干しエビ入れてます❣️
-
takb
和風だしは市販のですか?分量はきちんと守っていれてました?味あまりしなくて。そんなもんでしょうか。
- 7月28日
-
はじめてのママリ
うちは家でとった合わせ出しでしたが、市販の和風だしでも全然大丈夫ですよ✨
分量は守ったほうがいいですよ😊
大人と赤ちゃんじゃ味を分析する細胞の数が違うので、香り程度で十分です😊
少し物足りないかな?と思うなら鰹節や細かく刻んだわかめなどたしてあげるといいですよ😊- 7月28日

ぞん
小さい頃はヒガシマルのベビー用のうどんだし使っていました。
1歳半過ぎてからはめんつゆで作っています。
takb
今9ヶ月なったばかりです。