※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オコジョ
子育て・グッズ

長野市の保育園についてお聞きです。来年からの保育園選びでオススメが知りたいです。

長野市にお住いの方にお聞きしたいです‼️

来年から保育園になるのですが、引っ越してきたばかりでよく分かりません💦オススメの保育園などありますか?

コメント

やま

おすすめ園はよく分かりませんが、長野市は10〜11月ごろに翌年度の入園希望の書類を提出します。市立、私立問わず、一括で第3希望園くらいまで書いて、各家庭の状況により点数加算方式で各園に振り分けられる感じでした💡なので、時期を逃さないようにチェックしていた方がいいと思います!
気になる園は今のうちに見学してみるのもいいかもです。

うちは市立の柳町保育園ですが、建物がきれいで保育士さんたちも親身にしっかりみてくれるので満足してます^_^

  • オコジョ

    オコジョ

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね‼️

    希望の園に入れるといいです😫💦

    もう少しで申し込みになるので、早速気になる園を見学してみたいと思います‼️
    柳町保育園✨✨
    子育て支援してますね( *´罒`* )
    遊びがてらに見に行ってみようと思います😊

    • 7月28日
空ちゃん

この時期いいなって思うところはほぼほぼ空いてません😣
来年になって空いているかなって感じです…
私的にはひかり園やさつきかがやき園?ってところがいいなとは思っています✨

  • オコジョ

    オコジョ

    お返事ありがとうございます!

    人気の所は、やはり今からでも埋まってるんですね💦💦

    さつきかがやき園、今年出来たんですよね‼️

    見学に行ってみようと思います✨✨

    • 7月28日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    九月から入園希望でいいところなくてとりあえず近間にいれようかなって感じです…

    さつきかがやき園は皐月保育園が移転して綺麗に、そして大きくなったんですよね✨
    まだ、実際に新しい校舎は見たことはないのですが…
    イメージ図だけ見ました😂

    • 7月28日
きみのすけ

うちの子は認定証こども園のひかりへ通ってるのですが、今さっきかざぐるま保育園の行事へ遊びにいったのですが、良い園な感じでした。遊具は木の滑り台があったりなにか動物を(うさぎかな?)飼ってたりしました。園自体はそんなに大きくないです。
さつきは認定こども園に今年度からなったのですが、なかなか倍率が厳しいらしいと友達に聞きました。

  • オコジョ

    オコジョ

    お返事ありがとうございます!

    認定こども園に通園してるんですね!
    認定こども園は、人気が高いと聞いたことがあります💦
    第1希望で入れたのですか??

    かざぐるま保育園、聞いたことなかったので、今度遊びに行ってみようと思います😊👍
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 7月30日
オコジョ

9月入園ってもう時期ですね💦💦

それでも近間にあるなら、良かったですね!

さつきかがやき園は、子育て支援してますね‼️
遊びがてら見に行ってみようと思います( ^ω^ )