

くま
いまはコープ共済やめてコープデリだけ頼んでいますが、以前妊娠中に共済のためにコープ入りました。その時は共済のみで一切注文していませんでしたよ(๑• ω •๑) 最初に組合員という会員になるために出資金が500円〜1000円程度かかったと思います。それは辞めるときに返してもらえます。なので費用は注文しなければほぼかからないですよ。

(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)
おはようございます☀︎
我が家の子供達はみんなCOOP共済です♪
組合員と言っても、COOPなので使うカードの事なので確か300円程支払うくらいだと思います!私が組合員になったのはもう何年も前ですから今はわからないのでお力になれず申し訳ないですm(__)m
ちなみにコープデリーやおうちコープなどは一切頼んでなく、共済のみの利用です!
値段はたすけあいのジュニア1000円コースに個人賠償責任保険140円をつけて1140円です!
実際子供達が何回も入院をして日額6000円から出ますので、たった3日の入院でも本当に助かりました。
よろしければ参考までにどうぞ♪

あさな
組合員にはなる必要がありますが、デリは頼む必要ないですよ😊
上の方もおっしゃってるように出資金が少しかかりますが、私は1000円だけ出しました😃
組合員になる時も、共済入る時も、デリ始める時も、私はバラバラだったんですが、その時々でなんか色々もらいました😊
組合員になっていれば、もしデリを始めたいってなった時にも簡単にスタートできるし、面倒が省けて良かったかなーと思ってます😊
子供が生まれて共済入り、
ジュニア1000円、賠償責任保険140円です😊😊

❣️日本猫❣️
コメントありがとうございます😊コープデリ頼まなくてもいいのですね。参考になります^_^
コメント