
コメント

H2
最低首座ってからですよね…

はる
最低でも腰が座る6.7ヶ月じゃないかな〜と思います(>_<)
あんまり早くすると赤ちゃんの負担になりそうです…
-
ちろる
半年くらいからなんですね💦
足腰がしっかりしてる!!と
本人は書いてたので
そんな赤ちゃんもいるんだなぁと
思ってみてました😅💦- 7月27日

ma°・🐠
完全に首が座ってからじゃないと使ってはダメな物です…
首が座るの早い子だと2ヶ月
ですが多分まだ座り始めだと
しても頭がグラグラする時期だと思うので早いと思います😢
-
ma°・🐠
因みに私が見たやつだと
3ヵ月〜が対象で
5ヶ月頃から目安に使うと
良いって書いてあったので
やはり2ヶ月前だと早くて
首に負担がかかっていると
思います(^^;)- 7月27日
-
ちろる
そうなんですね😔💦
のせてた方が男性なので
早めの筋トレ的な感じで
ジャンパルーを使ってそうでした🤔
首に負担かかるとよくないですよね😔- 7月27日
-
ma°・🐠
男性だから余計に年齢とか
気にせず乗せてしまって
いそうですね😵💦
上下に揺すられる乗り物
ですし月齢が小さい子で
特に首座り前なら本当に
やめた方がいいと思います😖
私なら絶対しませんし
言ってしまいますね(>_<;)
赤ちゃんが可哀想ですし😢- 7月27日
-
ちろる
それはあると思います😣💦
大丈夫だろ〜って感じ
なんでしょうね😔
赤ちゃんも2ヶ月だから
楽しそうでもなく(´・ω・`)
様子みてポソッと言ってみます😨- 7月27日
ちろる
なるほどです😳!
首座るのって結構はやいんですね🤔💦
H2
早いと2ヶ月なんですが
私なら腰が座った頃7ヶ月くらいから使います😭
対象年齢もそんな感じな気が…
ちろる
やっぱりちょっと早めに
使ってるんですね🤔
本人は将来のためにもう筋トレをって感じみたいです😂