
7ヶ月の赤ちゃんに新しい食材を導入する際、少量から始めてアレルギー反応を確認しましょう。新しい食材は少しずつ増やしていくのが良いです。他の方はどのように新しい食材を導入しているのか、参考にしたいと考えています。
7ヶ月になると、食べられる食材が急に増えますが、初めは小さじ1からということなので、朝小さじ1、2回目に小さじ2をあげる感じですが、お魚はそもそもあげられるのが少量なので、小さじ1を2かいほどクリアしたら、アレルギーなしと判断しますか?
また、週に2,3種類新しいものとなると小さじ3までクリアするのを待ってると、2日がかりになってしまうため、どうしたものかと悩み中です。
皆さんは、どのようにして、新しい食材をあげていますか?
- カチット

ゆじゅあ
1度食べてアレルギーなければ気にせずあげてます!わざわざ2〜3日にかけて増やして行くことはしてないです😭!

❤︎
試すなら朝のみにした方がいいですよ😅💦
アレルギーは遅れて反応出る場合もあるので朝あげて2回目もはあげすぎだと思います(^-^;
小さじ1あげて翌日小さじ2あげて何ともなければクリアとしてました!
コメント