
7月に出産して4ヶ月ちょっとがたった今日、生理が来ました。完全ではあ…
7月に出産して4ヶ月ちょっとがたった今日、生理が来ました。
完全ではありませんが、一応母乳を上げて育てていましたが最近出る量が減りほとんどミルクになっています。
多少でるので、たまに吸ってもらっています。
以前、旦那と仲良しをした次の日に出血した事があり、また出血かなぁ〜と思ったのですが、お腹が痛くて体が怠いのから多分生理だと思うのですが。
1年ぐらい来ないと聞いていたので、ビックリしています。
皆さんは、どのぐらいで生理がきましたか?
参考までに教えて下さい!
- 春0313(9歳)
コメント

コリアックマ❤
私も1年くらいは来ないだろうなーって思ってたら二ヶ月半くらいできました!
完母だと遅いって言うけど人それぞれみたいですね(><)

新米陸人ママ
私は、4ヶ月できました!
完母で頑張ってましたが、産後忙しすぎて、ストレスで母乳が出なくなりミルクに変えた瞬間、きちゃいました(°_°)
完母だと遅いと言われてますが、それは個人差があると思いますよ(^O^)/
-
春0313
返信ありがとうございます。
個人差があるんですね(^^)
私も、はじめは完母だったのですがストレスで出なくなりはじめてと同じです!
一緒の方がいて安心しました!- 12月2日
-
新米陸人ママ
あんまり出なくなって生理が来たからと心配しなくていいと思いますよ❤️
子宮の戻りが産後順調だったと喜んだ方が気が楽になります😁- 12月2日
-
春0313
妊娠前は、生理不順で病院に通わないと生理がこなかったので(^_^;)
ビックリしています!
産後の回復が順調と思うと楽になりますね(^^)
ありがとうございます!- 12月2日
春0313
返信ありがとうございます。
2ヶ月半で来たんですね!
母乳でも早くきちゃうんてますね(^_^;)
私だけじゃなくて安心しました!
ありがとうございます!