※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i_mom(❷⓪)
家族・旦那

バツイチで親権を旦那側にとられた人いますか?

バツイチで親権を旦那側にとられた人いますか??

コメント

deleted user

知り合いにいました(;_;)

  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    母親が親権持たないと
    おかしいみたいな人達が多いですよね💦
    親権取りたくても取れない人もいるのに💦

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方の話きいてたら本当酷くて
    親権とるのもすごく大変なんですよね(;_;)

    • 7月26日
  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    話せば長くなるんですが義母が親権をとりたいみたいでごちゃごちゃゆってくるんです(・_・、)

    親権をとられた人にしかわからない
    痛みはありますよね💦

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことあるんですね‼︎
    義母さんの方が...(;_;)

    • 7月26日
  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    義母が・・・です、😭

    • 7月26日
ℓσνє♡

友達にいました(>︿<。)

  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    母親が親権持たないと
    おかしいみたいな人達が多いですよね(・_・、)
    親権取りたくても取らない人いるのに💦

    • 7月26日
おらふ

おかしい。というか、疑問には思いますね…。
経済的な理由でしょうか?

  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    経済的な理由がおおいいのかな〜と思います(´・ω・`)

    • 7月26日
  • おらふ

    おらふ

    母子手当と生活保護費、養育費で何とかやっていけると思うんですけどね🤔

    • 7月26日
  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    生活保護もデメリット多いって
    聞きますもんね(´・ω・`)

    • 7月26日
  • おらふ

    おらふ

    貯金出来ませんからねぇ(´・ω・`)

    • 7月26日
  • i_mom(❷⓪)

    i_mom(❷⓪)

    それは嫌ですね💦

    • 7月26日