※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピネ
家事・料理

makitaの掃除機で紙パックと、カプセル迷ってます。使っている方で使用…

makitaの掃除機で
紙パックと、カプセル迷ってます。
使っている方で使用感お聞きしたいです。
↑以外でも比較ポイントあれば教えてください!
お願いします。

コメント

deleted user

紙パック使ってます!😃私は虫とか吸った時見るの嫌なんで😨思ったよりもつし、取り替えもカンタンなので良いですよ。

  • ピネ

    ピネ

    そーなんですね😯😯
    紙パックのが交換時に汚れないので紙かなぁーって思ってるんですが、コストもかかるし迷ってます。。

    どれくらいの頻度で交換してますか?

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月一くらいですね😃コスト面はそこまで気になりません。

    • 7月26日
なる

紙パックです!交換も簡単ですし小まめに変えられるので安心です🙆✨

  • ピネ

    ピネ

    そーなんですね😯
    紙だとコストがかかるかなぁーって思ってるんですが、だいたいどれくらいの頻度で交換してますか?

    充電池はリチウムイオンですか?
    ニカドですか?

    あ!あと吸引力は弱くないですか?

    質問攻めですみません💦

    • 7月26日
  • なる

    なる

    買った時はまだ一人暮らしだったので、比較的安かったニカドですね。実家にこの前リチウムイオンのタイプをプレゼントしましたが、吸引力はリチウムイオンの方が高い気がしました。
    交換はどうかな…一ヶ月に一回とかですかね🤔ただ私は掃除機の前にクイックルワイパーかけちゃうので参考にならないかもです😂💦

    • 7月26日
  • ピネ

    ピネ

    1ヶ月に1回なんですね~😃
    因みに紙パックっていくらくらいで売っているのですか??

    クイックルワイパーかけるのいいですね!
    赤ちゃんに髪の毛引っ張られてすごい数落ちてるので先にかけるのやってみようと思いました😊👍
    ドライのシートですか??

    • 7月26日
  • なる

    なる

    10枚入りで600円台ぐらいだったように思います!違ったらすみません💦
    そうなんですよ〜!うちも髪の毛かなり落ちてるので、クイックルワイパーのドライシートで軽くホコリや髪の毛取ってから、掃除機、余裕があればウェットで拭いてます🤗ちなみにクイックルワイパーですがシートは激安のやつ使ってます(笑)

    • 7月26日
  • ピネ

    ピネ

    激安のウェットシートは全然取れませんでした😭
    ドライシートは激安でも取れますかね??

    あと、掃除機で髪の毛とかそのまま吸い取ると絡まったり詰まりますか??

    • 7月26日
にまめ

手入れが楽なので紙パック使ってます😊

  • ピネ

    ピネ

    そーなんですね😯
    紙だとコストが心配なんですが、どれくらいの頻度で交換してますか?

    あと、充電池についてなんですが、
    リチウムイオンかニカドどちらでしょうか?

    あと最後に、吸引力はどうでしょうか?

    質問攻めですみません💦💦💦

    • 7月26日
  • にまめ

    にまめ

    交換はたぶん1ヶ月くらいだと思います。
    うちもクイックルワイパーと併用してるのでそのくらいです😊
    長持ちさせたかったので電池はリチウムにしました。
    吸引力はそれなりな感じです!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

紙パック使ってます💡
取り出す時にゴミを見なくていいので

以前はマキタでは無いですが、カプセル型の使ってましたが、パカっと開けてもゴミが綺麗に落ちてくれなかったり、髪の毛のゴミが引っかかって取れなかったりして、大変でした😅

  • ピネ

    ピネ

    紙パックどれくらいの頻度で交換してますか?コストが心配で😅

    うちも今別メーカーのカプセル型使ってるんですが、ゴミ捨てるときに埃がすごく舞うんですよね、、ベランダでやってて特に問題はないんですが、自分に埃がかかってるのが嫌で紙の方が良いのかなと悩んでます😣

    電池はリチウムイオンですか?ニカドですか?
    あと、吸引力はどうでしょうか?

    質問攻めですみません💦💦

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間〜1ヶ月で交換してます。
    ウチはフローリングはロボット掃除機で、カーペットと畳、階段、洗面所、トイレしかマキタの掃除機使ってないです。
    もっと沢山の範囲を掃除するなら1-2週間で交換かもです😊💦

    リチウム電池です💡

    • 7月26日
ママリ

カプセル使ってます。
紙パック買うのもつけるのも面倒で。。。
捨てるときちょっとゴミは気になりますし、なかなか出てこない時もありますが楽です。

  • ピネ

    ピネ

    カプセルなんですねー

    私今別メーカーのカプセル使ってるんですがゴミ捨てるときに埃がすごく舞うのが嫌で紙パックと悩んでます😣😣

    電池はリチウムイオンですか?ニカドですか?

    • 7月26日
なる

激安のドライシート大丈夫でしたよ〜!メーカーにもよるんですかね?ウェットは確かにすぐ水気もなくなるので仕上げにしか使わないです🤗
そのまま吸い取ってても紙パック式のマキタで絡まったり詰まったりは経験したことないです!

  • なる

    なる

    すみません!書く所間違えました😭

    • 7月26日
  • ピネ

    ピネ

    ありがとうございます!
    紙パックマキタと激安ドライシート買ってこまめに掃除します!

    • 7月26日