
コメント

のの
子供が生まれる前、15〜16でした。
本当にキッツキツでした。
家賃が安くて4万と祖父の助けが大きかったのがあり何とかやってました💦

ママリ
6年前はそのくらいでした💦
共働きだったし、支払いもその時はそんなになかったのでギッリギリでやっていけましたが、実家に助けてもらったり義母に少しお金を出してもらう時もありました😥👍🏻
-
a。
助けが必要な感じなんですね😢
- 7月26日
-
ママリ
そうですね、、車のローンもあり旦那がバカみたいに携帯代が高かったのでやっていけませんでした!😊
離婚も考えました!笑- 7月26日

Mam
今そのくらいです!
旦那の実家で同居してるので家賃や光熱費はないので浮いていますが子供のものでお金がかかったり車のローンの支払いなどでキツキツです💦足りない時は義母に助けてもらったりしてます💦
-
a。
私もこれから旦那の実家で暮らすんですけど
大体のお金の使い道教えてもらえますか??- 7月26日
-
Mam
車のローン30000ほど
携帯代2代で30000円ほど
子供のオムツ代、ミルクや服などで2万円ほど
食費は入れているので月に5万円ほど
くらいですかね😱
残りのお金はタバコ代や旦那の毎日のお小遣いに飛んでいきます💦
貯金は全く出来てません😱
参考になればいいです☺️- 7月26日
-
a。
ありがとうございます!
参考になりました🙌- 7月26日

げーまー(27)
旦那が17万ぐらいですが、
残業なければもっと少ないです。
家賃、光熱費は旦那が払ってますが、
食費とわたしの携帯代は自分で払ってます。
-
a。
働いてるんですか??
- 7月26日
-
げーまー(27)
今は育休中で週1働いてます、
手当金が入ってます!- 7月26日

ぽんた
転職する前は15万程でした(;;)
義実家で同居なので
助けてもらっています。
-
a。
私もこれから同居です😂
やっぱり助けてもらわないとって
感じなんですね😭- 7月26日
-
ぽんた
うちは義父だけなので楽ですけど
姑さんいると大変ですよね(><)
旦那の支払いだけで半分消えるので
やっていけないです😂- 7月26日

りらっくま
旦那の給料は手取り15万以下です💦
転勤族なので家賃が一部会社が
支払ってくれるので助かってますが
生活は苦しいです😂
私は未だに奨学金を払っているので
貯金もどんどん減っています💔
a。
やっぱりキツイですよね😭😭