※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやたか
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが吐き戻しを増やした理由や普通かどうかについて相談です。夜の添い乳やゲップの影響も気になるようです。

生後2ヶ月半で吐き戻し少なくなっていたんですが今日は2回も吐き戻しあります。
量は少量です。
2ヶ月半でも吐き戻しは普通ですか?
夜は添い乳してゲップさせてないからでしょうか??

コメント

na

7ヶ月くらいまで吐き戻しありましたよ🤣

ゆきだるま

飲みすぎた〜って時には今でもたまに吐き戻ししてますよ😂

ママリ

飲んですぐの吐き戻しは3ヶ月頃からなくなってきましたが、時間を置いてからの吐き戻しはまだたまにあります😁

あやぶぅ

うちも2ヶ月半です👶🌷
最近吐き戻し減りました!が
やっぱりたまに気づくと吐いてます😂
完母ですが、ゲップせず寝てしまうことが多いので、私もゲップさせない事がよくあります🙄
ゲップさせてもさせなくても吐く時吐きます!笑🤣普通だと思いますよー!

ゆぬき

2ヶ月半でしたら吐き戻しする子はします!
私の娘は胃のキャパを超えるほど母乳をよく飲みゲップをしても毎回吐き戻しをしてましたので、ガーゼやタオル、スタイは必須でした。
なので、添い乳をしてゲップさせないとだいたい戻してしまって寝付きも悪かったので夜中の授乳は普通にやっていました。

娘の吐き戻しが落ち着いたのが離乳食中期頃でしたので2ヶ月半でしたら胃が未発達ですのであるあるですよ!